boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

BGM

 

boulangeriemanna545.hatenablog.com

 レコード鳴らしたくて揃えた安物アンプと安物真空管アンプ。→3〜4千円

パソコン設置してRCAピンプラグでiMacと繋げたら当然ながらパソコンよりも良い音がした。iMacも1万円前後のBluetoothスピーカー並ではあるので驚いたのだけども、やはりスピーカーに特化したメーカー製には敵わないのかな。

 

DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ライトウォールナット ZENSOR1

DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ライトウォールナット ZENSOR1

 

 あれ?買った時は2万中半だったのに値上がり?履歴から見たページなんだけどなー。

 ま、普通の人は問題無い価格かもしれません。これはマジお勧めです。

 

こんな状態になって1〜2年、それでもiphone標準のヘッドフォンはキンキンしていて落ち着かないので買い直してそれなりに満足していたのだけでも

 

boulangeriemanna545.hatenablog.com

スピーカーで聴くとやはり音楽はヘッドフォンじゃ無い方が心地良いなぁーと。←数万超えるヘッドホンは除く

 

ヘッドフォンだと耳から聞こえる情報は音楽のみ。その為、その他の情報を完全にシャットアウトする事で確かに別の作業に集中することもできるんだけども、それは音に集中しす過ぎる事にも繋がる。私は昔から聴きながらの作業がどうも苦手。ラジオや音楽を聴きながら勉強する人もいたけど試してみたら全く集中出来なかった。どうしても音に気が行くんだよね。

 

しかし3時、4時の深夜に一人川沿いを帰る時は寂し過ぎて全然有り。あと何故かツーリング中のBGMとしてはOK。音楽とバイクはセットで楽しさが染み付いているのかな。

 

そんな個人的な嗜好(習慣?)もあるのだけでも、家で音楽を聴くときにはちゃんとしたメーカーのスピーカーが奏でる音がやはり綺麗。音は空間を利用して広がりや臨場感に影響を与えると思う。コンサートホールやライブ会場ではそれらの事にも細心の配慮をしており、施設を作ったり音をコントロールする技術者がいる事はなんと無く分かっていて、過去に行った様々なライブ会場でも箱による違いを体感出来た。その疑似体験が、規模が非常に小さいながらも体験できる生音はやはり快感となる。首から上だけで感じるのでは無く、体全体で感じるのも良い感じ。

 

耳を塞ぐと締め付けられているような感覚にもなるんだけども、家の外で響き渡る自然の音、例えば子供の声、キーボード叩く音、カラスの鳴き声、宅配のピンポーン!、同居人の生活音に混じって部屋全体に自然に響き渡る音楽は開放感があって良いんですよね。

 

洒落たカフェで聴くBGMと一緒かな。←違うw

雑音の中であっても空間を通して響き渡る意識していない綺麗な音色が良いとよね。博多弁...

 

 

最近はYouTubeでもライブ配信、流しっぱなしでBGMに特化したチャンネルも多い。

 

 こんなやつとか。

 

あと綺麗で澄んだ音は意外と外に漏れないし小音でも心地良い。←ここポイント

 

近年レコードやカセットテープまでもが売上増加の模様。

入門用にも是非!

 

アフィリエイト目的じゃありませんよ?その機能はこのブログにはありません。