boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

ベビメタの凄さ

日本のアーティストがアメリカで成功すると言う事

 

 日本人アーティストで最も成功した(海外で認知度が高い)アーティストは「スキヤキ」の坂本九氏ではなかろうか?邦題の「上を向いて歩こう」のフレーズは全世界共通で癒しのフレーズ、誰が聞いても心地良い。しかしその後数々の国内で成功したアーティストがアメリカ進出を企てるもことごとく惨敗。

 

一方でベビメタはじめ、一部成功?と言う例も沢山ある。YMOラクルなんちゃら(すみません 良く知りません)ミッシェルガンエレファント、X JAPANラウドネスONE OK ROCK  少年ナイフ、パフューム、MIYABI、布袋...

メジャーでは矢沢永吉、ドリカム、松田聖子、AKB関連もちらほら。しかしどれも海外の一部で評価は高かったものの、特にアメリカでメジャーになる事は無かった。

 

敗因は音楽性の問題、言葉の壁というのも大きいけど、レーベルとかプロダクションと言った組織がらみの問題も山積みだ。端的に言うとデカイ市場で売りたければ、その市場のルールに従って根ざす必要がある。どんなに物が良くても、その市場を牛耳る会社や組織を通してなんぼ。極端に言うとアメリカで売りたければ日本のレーベルから移籍してアメリカで一からやり直さなければならない。この時、やっぱりアメリカでダメだったからと言って日本に帰ってきても後の祭り。一旦国内に根付いてアメリカへと言うパターンは何かとリスクが大きい。と上記に書いたアーティストの一人が言っていた。(一旦干されたと)

 

ベビメタが所属するアミューズは、パフューム、桑田佳祐福山雅治など国内でもトップアーティストを数多く抱えている。ベビメタは当初、そこのアイドル界(さくら学園)から派生し「部活動」と言う位置付けでデビューしたのだけど、動画が海外で注目をされてから一気に方向転換をした。←この判断が凄い

国内のレーベルに在籍しつつも、海外のレーベル等とも契約、アメリカに新たな会社設立など、海外に打って出る為の基盤を早々に整え始めた。

テレビ業界の事は当然良く分かっていないのだけども、たまに聞く噂によると、裏番組には出演しない、タレントは当然ながらスポンサーに配慮する、広告代理店などとの関係を大切にする事などは良く見かけ、タレントが独立なんて事になったら何か大きな力が作用するなんて事は最近の報道を見る限りではやっぱりな、と言う印象だ。(スマップの件)

ベビメタは最初から「海外」に重点を置いていて事実大手メジャーなプロダクションが実行しているのだけども、代わりに国内での露出が極めて少ない。何か暗黙のルールとか業界独自の決まりとかそう言うのがあるのかなー。

 

海外の音楽関連の会社に関わると、海外での活動は当然向こうの指示に従わなければならない。実力主義アメリカやイギリスにおいては、単なる広報活動によるゴリ押し宣伝だけでは決して売れないので、ライブ活動などを通して実際に聞き手に訴える手法が王道だ。今までの国内アーティストが海外で売れていると言う情報は、台湾、香港、中国、韓国を始め東アジア中心で、アメリカやヨーロッパでライブと言っても、アメリカならば東か西、欧州は人が集まる有名観光地での開催。南米も主要都市での開催が一般的だった。ところがベビメタは今年のアメリカツアーだと

 

2019年9月4日(水)オーランド Hard Rock Live (3000)
2019年9月6日(金)アトランタ Coca-Cola Roxy (3,600)
2019年9月8日(日)ワシントンD.C. The Anthem (2,500 – 6,000)
2019年9月11日(水)ボストン House of Blues (2500)
2019年9月13日(金)フィラデルフィア The Fillmore (2,500)
2019年9月15日(日)ニューヨーク Terminal 5 (3,000)
2019年9月18日(水)デトロイト The Fillmore Detroit (2,900)
2019年9月20日(金)シカゴ Aragon Ballroom (5,000)
2019年9月21日(土)セントポール Myth Live Event Center (3000)
2019年9月23日(月)カンザスシティ Uptown Theater (1700)
2019年9月24日(火)ダラス South Side Ballroom   (3,800)
2019年9月27日(金)デンバー Ogden Theatre (1,600)
2019年9月28日(土)ソルトレイクシティ The Union Event Center (3,500)
2019年9月30日(月)ラスベガス House of Blues (2500)
2019年10月1日(火)テンピ Marquee Theatre (2,500)
2019年10月4日(金)サンフランシスコ The Warfield (2,300)
2019年10月11日(金)ロサンゼルス The Forum (17505)
2019年10月13日(日)サクラメント “Aftershock 2019” Discovery Park (–)
2019年10月15日(火)ポートランド Roseland Theater (1,400)
2019年10月16日(水)シアトル The Paramount Theatre (2,807)
 
などアメリカ内陸部など全土を回っていて、欧州ツアーに関しては流石に主要都市と言えども
などを回る予定。過去にも同規模のツアーは毎年のように行っていて、会場の規模は大小様々あったのだけど、そのどれもほぼ満員となるから驚きだ。←ほぼ現地の人
国内でのライブ開催においても、実際に数千人規模の観客を集める為には色んな条件が整わないとなかなか厳しいのに...
 
なのでこれは実際に行って確かめないと!!!
 
と言う事になった。笑!!!!!!!!! LAはベビメタかい!と言うね...
 

f:id:boulangeriemanna545:20190720225013j:plain

肉味噌と麺だけ。旨いけど。笑