今日は買出し日。
野菜売り場は、見切り品コーナーから笑!
ズッキーニ1本¥100
パプリカ赤 大¥100
ピーマン5個¥98!
あとは定番の、もやし、ネギ、鶏肉。^ ^
玉ねぎは高いなー😥 一つ買う。¥68
節約して間食も無し。
なんか無性に肉類、濃い味付けの物が食べたい。
焼肉屋さんの前を通る度に、食べてる姿を想像する笑!
こんな寂しく、貧しい40代て...
本人自覚無し。笑!!
午前中はカレーを作ってそれなりに満足^ ^
ちなみにカレーは、こくまろ、ジャワカレー、絶品なんちゃらの三種を混ぜると美味。息子情報。これにガラムマサラ大量投入で、CoCo壱番屋風に。^ ^
夕方お腹すいたので、とりあえず、ニンニク、鷹の爪をオリーブオイル弱火でじっくり炒める。
ニンニクはまな板上で、包丁を使って潰してからカット←香りが立ちます^ ^
冷蔵庫にある野菜や具材を適当にカット。
残り物の厚揚げもカット。←肉の代わり?笑。
塩胡椒の分量さえ間違えなければ食える。
面白く無いので、チューブの豆板醤、オイスターソース、醤油を少々。
ズッキーニ、鶏肉、パプリカ、ピーマン、モヤシ、厚揚げの順に投入して炒めたかな?^ ^
なんと!味がまとまった!笑!
ツマミにもご飯ガッツリも可。
この作戦良いかも^ ^
飯を食うか、酒と合わせるか迷う。
当然酒だ^ ^