boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

久しぶりっす

ガッツリ働いた翌日、昼飯もそこそこに爆睡する。夕方になってむくっと起き上がり、腹減ったー!!飯をガッツリ食ってスッキリ!

 

 

さて、最近発言が話題の麻生副総理が昔言った生きる上で大切な事。

 

朝は希望とともに目覚め

昼は懸命に働き

夜は感謝と共に眠る

 

生きるって案外単純で簡単な事かも知れない。無駄な感情が勝手に複雑にしている。

←人生が軽いおっさん。

 

翌日も休みなんでね、どっか遠くに行こっかな。

その前に朝食、朝食。

 

ホットケーキミックスがあったので、ふわふわスフレ風パンケーキにする。

卵白を別に泡立てるだけで簡単ふわふわ。

f:id:boulangeriemanna545:20170904071916j:image

フライパンがボロなので、油多めで焼き面がふわふわに見えないけど

f:id:boulangeriemanna545:20170904072029j:image

むっちゃ、ふわふわ。写真汚ねぇ。

 

ハチミツやメープルシロップなんて当然無いので、弱火でじっくり焼いている間に砂糖でカラメルシロップを作った。30秒で食べたね。ふわふわはおっさんの腹に向かない事が分かった。

ここだけ見たら、もしかしたら洒落たおっさんに見えるかも知れない。実際は、むさ苦しい部屋で、むさ苦しいおっさんが、朝から

 

カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ

カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ....

 

混ぜるのは得意分野なんだけど、久しぶり過ぎて5分くらい掛かった。全然疲れないから良いんだけどね。インスタは写真だけなので実際どんな人がやっているか分からない。最近はインスタ等、素人でも人気のSNSを利用したマーケティングみたいな物が始まったせいか、仕掛ける側からのフォローが増えてきた。

 

そんな簡単に利用されてあんただけが良い思いをする?   んな、アホな。

そのうち、現状を、バンッと!!アップしてやろうかな。

 

利用するなら、金くれ、金!笑!

 

今まで売れなかった物や現象がお金になる時代。面白いよなー。

 

◉ふわふわパンケーキ

 

A 卵白1個、しっかり泡立てる

砂糖大さじ軽く2杯を少しづつ入れて合わせる

 

B 卵黄1個に牛乳50ccくらい入れてよく混ぜ合わせる

ふるったホットケーキミックスを入れる

混ぜ合わせた時に、ホイッパーなどの器具の筋が残るくらいの固さにする

 

AにB大さじ2杯くらいを入れ、ゴムベラなどで切るように合わせる。

↑にAを全部入れて、やはり切るようにざっくり合わせる。ほんの少し卵白の白色がマーブル状に残っても良い。

 

ホットプレートの一番弱火でバターを塗って片面焼く。ひっくり返して蓋をして弱火で蒸し焼き。

 

詳細はYouTube で「幸せのパンケーキ」で検索すると色々出てくる。

 

上にこんもり盛って焼くと有名なお店風になる?お店の動画で、素人の人が温度センサー使って手際悪く焼いていた。色々と舞台裏を想像すると面白い。