えっと...
読者登録している人のブログにて運動会の記事を見た。
共働きで大変な中、我が子のためにアレコレ準備をやっていて、我が子の成長に深く大きく感動する。
物凄く共感して、とても懐かしかった^_^
出ている本人も暑い中毎日続く練習、特に入場行進の練習とかダンス系のやつとか、かったるいなぁ〜と思うけど、終わってしまえばなんだかとても楽しくて、とても寂しくなる不思議な感覚、心に深く残る経験だ。
そんな中、近頃の運動会事情をテレビで目にした。
何かと忙しいからと学校にアレコレ注文を付けてくるらしい。😅
時短で午前中で終わり
延期や中止に関する我が儘...
ここ数年でも、競争禁止→着順決めない😅
お昼のお弁当にコンビニオニギリはどうなの?
近隣から騒音のクレーム
過度な熱中症対策とか何かと話題になる運動会。
昔からやってる事は変わらなくて、昔からいろんな意見があって近年になって意見が言いやすくなっただけと言う側面もあるけども、なんだか複雑な気分になる。
それぞれの事情も確かにあって、でも皆んなの意見を聞いていたら何も出来ないなぁーと。
まー、一つ言える事は、家族が楽しみにしていたら、出ている本人も内心は嬉しくて張り切るので、皆んな結局良い思い出となるとしか。😅
親が面倒くせぇーとなれば子供もそんな気分になるよね。😓
集団行動で得る良い物を子供が最初に学ぶ機会なので、大変だけども頑張って欲しいなと思った。
子供は家にいるより、学校では思いのほかちゃんとしている。笑。そんな事を目の当たりに出来る嬉しい機会でもある。
運動会当日の学び舎。
近頃彼氏が出来たらしいじゃねーか。
言いたい事は分かってんな?笑。
リア充死ねとかほざいていたくせに。
ニヤけてんじゃねーぞ!お?笑!!!!!
ルールを守って存分に楽しめー!^_^
毎回大量に作るのでその日の晩御飯は弁当の残り物になる。
これがまた無茶苦茶旨い😋