ワールドカップ日本代表の初戦がある本日は残念ながら仕事の日。社内では勝っても負けても渋谷には行くな!と助言を頂く。←行こう!笑!
試合開始は21:00頃?そこからラジオ切って、スマホに触れず情報を遮断して無事に家まで辿り着きたい。←予定
出来ねぇーよ。
20:00から我慢出来ずにラジオを付ける。笑!
この時間帯は16:00頃から始まる帰宅ラッシュがひと段落して一番暇な時間帯。乗り場に入ってラジオに集中しよう!と考えるも今日はなんだか忙しい😅
お客さんを乗せる瞬間にはラジオを消すので←ラジオ禁止←仕事熱心な人😂
開始早々のPK
コロンビアのFKで追いつかれる
本田投入直後のシュート、本田CKから大迫の勝ち越しゴールと言う
試合が動いた瞬間のみをたまたまリアルタイムで聞くと言う事態に...😓😓😓
何か起こると言う予感はしてはいたものの
開始早々に?!😳 ←ファンタジスタ大迫!!現実となってその時が刻一刻と迫って来る緊張感。
サッカーは試合終了のホイッスルを聞くまで1秒も安心出来ない。初めて試合をラジオで聞くと言う状況の中、テレビ観戦時より明らかに少ない情報量でイマイチ全体像が分からないもどかしさの中進む試合。
目前に迫る、ま、まさかの勝ち点3!!
アディショナルタイムが5分となり乗ってくるお客さん。😭
駒沢でお客さんを降ろしてラジオを付ける時の緊張感。
ドキドキするーーー!!!笑!
いやーこれはこれで楽しかった!^_^
試合後早速渋谷を見に行こうと向かったのだけど、お客さんによって阻まれ中々辿り着けず、1:00にようやく近づいた時には大量の警察車両のバスとすれ違った。
この時点ではまだ渋谷のスクランブル交差点は50名くらいのグループが大合唱中だったけど、試合直後は凄い騒ぎだったに違いない。
そのまま渋谷の道玄坂で私と同年代の女性のお客さんを乗せる。
川崎までサッカー談義に花が咲き、Jリーグ設立、ドーハの悲劇から本日の歴史的快挙!までほぼループ状態で←少し酔ってるお客さん😅
とても良い気分で仕事を終えたのでした。^_^
帰ってゆっくり見よう〜。
翌朝...
漬け込んでおいた唐揚げと共に試合を振り返る至福の時。☺️
色んな意見が飛び交うと思うが、勝ち切ったおかげで試合を重ねてリアルタイムで進化する過程が楽しめそうだと更に期待値が上がった。
選手、監督が一番分かっているのだ。
とにかく楽しもう、応援しよう。^_^
日本代表選手おめでとう!🎉🎊👏👏👏👏👏
それにしても今大会、楽し過ぎる^_^