突然食べたくなったチキンタツタ。→マックのやつ
ハンバーガーを作るよりも簡単みたいなのでいつものようにパンから作る事に。
基本的な調理パン生地を、砂糖多め→15%、卵をプラス、強力粉90%に薄力粉を10%加えていつものバンズよりソフトな仕上がりを目指す。
チキンの胸身は適当にスライスして、醤油、みりん、料理酒、生姜のすりおろしを加えてジップロックで漬け込んだ。マヨネーズにはチューブからし少々、マイルドな感じにしたかったので、うちにあるコーヒーミルクを1個入れただけ。
あとはキャベツを切ったら準備完了!
生地の捏ね上げ温度がおおよそなので、35度に設定したオーブンにて様子を見ながらのんびり発酵させる。←部屋にオーブンの良さw
その間、ようやく値下がりした「キャプテン・マーベル」を見ながら待つ事70分。あー!そう言う事ね!とアベンジャーズ・エンドゲームを見に行った時の謎が解けた。アベンジャーズで見た時は、美人だけどあまり特徴の無い姉ちゃんだなーと思っていたけど「キャプテン・マーベル」見たらなんか良かったな。
良い感じに発酵したいつもより黄色の生地を分割して丸めてベンチタム。
チキンは片栗粉まぶして揚げるだけ、この間にやってしまおう〜。
さて、バンズの形は写真で見たところシングルノット。緩く固結びをする成形だ。
ベンチタイムを終えこんな感じで成形。
塗り卵していざオーブンへ!
綺麗に窯伸びしたけど、マックのと焼き色が違う...(ちなみに80g)
あの柔らかさを想定して増やした砂糖が濃い目の焼き色になってしまった。
見た感じパンとしては合格ラインなので良しとしようw
粗熱が取れたのでパンをカット。マヨ→キャベツ→鶏肉乗せたら完成だ!簡単〜!!
当初は簡単なので再現率100%だなコレ!と思って作り始めたけど、パンの焼き色が 菓子パンっぽくなってイマイチ...
パンもストレートで仕込んだので自己主張し過ぎだ。←パンだけで旨い
鶏肉も漬け込み時間が甘かったのか生姜の風味が不足...
しかし!!
コレはコレでバリうま 笑
バンズも鶏肉もあと二つあるのでしっかり漬け込んでまた後で作ろう〜。