boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

野沢菜漬け❹

ざっと温泉街を回った後、看板メニューが豊富だった老舗食堂に入った。

f:id:boulangeriemanna545:20190810034120j:image

来る時に通った飯山高校で見た、㊗️甲子園出場!の垂れ幕。よし!おじさんも応援しちゃうぞ!と思っていたら店内のテレビで今まさに飯山高校が試合をしていた。おー!ナイスタイミング!

 

5回裏仙台育英VS飯山高校、8対1から入店。😅

 

店内には地元民、パートのおばちゃん、店主らが揃って応援していたのだけど、更に追加点を決め続ける仙台育英高校。😨

 

ビールを頼むと出てきた、このキンキンに冷えたキュウリと信州味噌?の組み合わせが最高!なのは良いのだが(こちらもナイスタイミング!)

f:id:boulangeriemanna545:20190810034658j:image

f:id:boulangeriemanna545:20190810034825j:image

 

 

天丼を食い終わる頃には8点→20点になっていた。

 

シーンと静まり返る店内。もうコールドでしょ!の声に 私「甲子園はコールド無いんだよ😅 」と心の中で優しい突っ込み。

 

おーーなんか、気まずい〜。

 

1時間は粘るつもりでいたのに!味噌の事聞きたかったのに!     静かに店を出た。

 

もう一汗かくか💦

f:id:boulangeriemanna545:20190810205139j:plain

 周囲に点在している温泉はお賽銭を入れて入場するシステム。どこも存在感のある出で立ちで、なんとも良い雰囲気。これは夜も期待出来る!

f:id:boulangeriemanna545:20190810205210j:plain

立て替えたのは割と最近?

f:id:boulangeriemanna545:20190810205243j:plain


 

f:id:boulangeriemanna545:20190810205326j:plain

細い路地が至る所にあって、想像していたよりも広い温泉街。

 

f:id:boulangeriemanna545:20190810205331j:plain

日中の営業は少ないのかな?と思っていたけど、色んなお店がオープンしている。

f:id:boulangeriemanna545:20190810205508j:plain

あまりの暑さにここで一休み。

f:id:boulangeriemanna545:20190810205531j:plain

お邪魔しまっす!

f:id:boulangeriemanna545:20190810205600j:plain

銭湯の前を通ると、水を流す音や洗面器を置く♪カッコーン!!と言う音が聞こえてくる。 真夏の温泉もなんか良かったなぁ。

f:id:boulangeriemanna545:20190810205903j:plain

道路脇の水は温泉?湧き水?

 

こうして歩き回ってようやく時間となった。

本日のお宿はこちら↓(読み込み遅っ)

shirakaba8.com

こちらのTYPE Aのお部屋がブッキングコム価格で¥1,0200だった。

施設は古いけど、清潔感があってスタッフは皆アットホームな雰囲気で気さくな方々。

地下にある大浴場は小ぶりで普通の銭湯風だったのだけど、温泉は他をハシゴすると良いだろう。

夕食は隣のカフェで頂けると言う事だったので席の予約だけ済ませておいた。コース料理は事前に予約必須との事。朝食はこの建物内の1階で食べる事が出来る。品数は少なめのビュッフェだけど十分だ。

 

f:id:boulangeriemanna545:20190810211322j:plain

部屋に案内されようやく落ち着く。

 

「ここ、開けときますねー」と入り口のドアを開放して出て行ったスッタフ。都会じゃ考えられない開放感だw

 

しかしそのお陰で、窓から吹き抜ける自然の風&扇風機の風だけで最高!!の気持ち良さ!!!

もともと部屋にはクーラーは無いし、必要が無いんだよね。

 

川のせせらぎと蝉の声、子供の遊ぶ声に耳を傾け畳にゴロンと寝転がる。股間も心地良い←ヤメろ

f:id:boulangeriemanna545:20190810211823j:plain

f:id:boulangeriemanna545:20190810212107j:plain

窓から眺める建物の屋根は雪対策?で皆独特。

夕飯の17時までは時間がある。

 

日本の夏を夢見心地で堪能しながら仮眠をするのであった。

 

これだけで来た甲斐があったな〜。

 

続く...