boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

Payアレから...

来月からいよいよ増税となるが、昨年スマホを失くしてようやく買い換えたスマホフェリカ対応という事でたまたまキャッシュレス化を推進して来た。

そんな中昨年末にPay Payのキャンペーンが話題となり(20%還元!)念願のデスクトップパソコンも手に入れる事が出来た。

 

外でさほど使わない人は、スマホの他はやはりデスクトップ型がとっても便利。

4K映像はとても綺麗で、amazonプライムはテレビよりもパソコンで見る機会がほとんどとなってしまった。加えて音も良いし動作も軽い。また、同時作業も捗る上にキーボードによる操作はやはり楽で早い。寝転がって気軽にタブレットスマホも良いけど、集中する作業はやはり机だね。

 

で、増税分のキャッシュバックを謳って政府や企業がしきりにキャッシュレス化をやっているが今ではPay乱立もひと段落したところか?

今の所キャッシュレス化にあたっては、「au Pay」「 Pay Pay 」「Suica」「Quic Pay」「クレカ」「iD」の選択肢があって不自由することも無いのだけど、結局一番良く使うのは「Suica」だ。

電車を利用する人ならばキャッシュレス化の前から大方の人が利用していたであろう「Suica」。

 

チャージのやり方は他と大差無いのだが、何と言っても店で使うときの反応が良い。→店側の端末機にかざした時の読み込みが早い。こちらの端末をかざすと吸い込まれるように読み取ってくれてピッ!!となる。

これがQuic Payだと、一瞬読み込み?通信?に時間が掛かり、良く分かっていない店員が、「もう一度お願いします」とか「音が鳴るまで動かないで下さい」などと言ってくる。いや、コンマ何秒遅れるんだよ!と言いたい所だが、そこは、そのコンマ何秒か我慢したら反応してくれるので黙って大人の対応だ。←大人じゃないw

(「suica」は電車利用でポンイト還元も始まったとか)

 

そしてPayシリーズ。こちらは店員がスティック状の読み取り機を使ってこちらの端末に表示されているバーコードを読み取る形で、店員側に一手間増えるだけど、こちらの作業自体は言うほど他と大差無い。そしてPayシリーズの最大のメリットは還元率の高さ。以前のようなお祭り状態の物は減ったとは言え、Pay Payは未だに忘れた頃に全額キャッシュバック!!となったりするのでこんなお得な事はない。

 

f:id:boulangeriemanna545:20190924120953j:plain

どちらも財布から支払う事に比べたら圧倒的&大幅な時間短縮&作業軽減に繋がるのは言うまでもなく、使い始めて見たら、財布で支払って小銭出すのに時間が掛かる人が目の前にいると何故使わないんだ?と不思議になる不思議←何言ってるか...w

 

飲食(店)の軽減税率はめんどくさいなー、新聞は10%で良いだろ!と思っている消費増税。いよいよ来月に迫って、そうだ!パソコン買った時のビッグカメラのポイントが¥5,000分あった事を思い出し、ここに来てようやく念願のハンディクリーナーを手に入れたのでした。(¥3,600くらい)

f:id:boulangeriemanna545:20190924121703j:plain

これで毎日の拭き掃除から解放&共用部分の掃除が楽になる〜!

 

そ、それにしても音デカッ!!