boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

近況

昨日出勤すると上司が来月の希望を尋ねてきた。

一日だけ歯医者の予定が入ったので申し訳ないと思いながらも希望の休みを伝えると、「いや、それは全然構わないんだけども、来月の勤務体系はどうする?」と言う質問だった。

半休業状態の勤務は継続中で(通常の半分の勤務時間+給与補償)各自自由に選べる状態は継続中との事だった。相変わらず会社の動きに疎い私は、え?そうなの?と思いつつ、フル出勤で良いですよ〜と答えておいた。

 

半休業状態の売り上げでは通常の売り上げの半分程度がやっと。しかしそこに手当てが入る。フル出勤の場合は、通常の売り上げの3分の2になり(コロナ禍で)その売り上げがそのまま給与に反映される。勿論手当は無い。

 

どちらにしても収入は大体同じだ 

 

その為同僚のほとんどは、どうせ給与が同じなら体が楽な方をと思うので未だに半休業状態。コロナ禍以前と比べると所得が激減している状態は今も続いている。

 

しかし悪い事ばかりでは無い。時間あたりの客数は確かに減少しているのだけどその分道を覚える事が出来る。コロナ禍以前であれば、ピーク時には1時間あたり3組から4組を乗せることが当たり前で、近距離が続くと5組以上になるなんて事もあった。そうなれば当然空き時間なんて無い状況で、あれ?今の道初めて通ったけどどうなってんだ?とナビや来た道を確認する事が出来ないまま次のお客さんとなる。

 

それが今は確認し放題だ。←自慢するな

 

 

都内の道路状況は、人が増えた割合と比べると交通量はそこまで増えていないと言う印象だ。

どんな時も渋滞必須の箇所はそこそこ渋滞するようにはなったけど、以前のような全く動かない状態とまでは行かない。←東京ならではの無慈悲な道路工事によって停滞する事はある。

観光バスが全く走っていないと言うのも渋滞緩和に影響している気がするな〜。

 

それから20時を回ると途端に減少する交通量。(人は多い)以前よりも日中との差が格段に大きいし、お客さんもガクン!と減るので確認作業で周囲をグルグル回るのには好都合となる。

 

タクシーの流し方で、繁華街のブロックを左回りにグルグル回ると言うのがある。一つのブロックを回ったら少しづつ隣のブロックに移動しながら飲み会帰りの人と出会すのを待ち続ける。

 

私はそれは嫌なのでwひたすら大きく移動する。

周囲は同じ事をやっているタクシーだらけになるし同じ景色の繰り返しはとても暇。繁華街から繁華街へポイントを通りながらの移動だ。

こうする事で、他のタクシーとの無駄な争いが無くなり、繁華街から出てくる人+住宅街から外出(帰宅)する人+無線取得の確率を上げる。

 

いずれにせよ移動距離と売り上げは比例する。

乗り場などで止まって待つよりも、動いた分だけお客さんと遭遇する機会が確実に増える感じ。

 

コロナ禍で移動距離も増えつつある。今ではお客さんが拾えない状況での長い移動にも慣れてしまっていて疲れにくくなった。

 

後日...

 

感染者数が増加傾向にあるからなのか、フル出勤希望者がゼロだと分かった(私以外)。一人の夜勤勤務者の為に内勤の運行管理者を働かせるわけにもいかず自動的に来月も半休業状態となってしまった。

 

1日8時間勤務→翌日休みの繰り返しで月に12勤務。

 

 

デブ注意報の発令だ

f:id:boulangeriemanna545:20200712142926j:image

博多ラーメンの基本の具。

 

そう言えばドライイーストがずっと品切れ。

まだ皆んなパン作ってんのかな?