早朝ツーリングを終え帰宅したのは9時過ぎだった。
当初8:15分前には戻るつもりが、府中から高井戸までの事故渋滞の為間に合わなかった。
そう、この日は今から75年前広島に人類史上初めて原子爆弾が投下された日。罪の無い一般市民の命が一瞬にして失われ無差別大量殺人が行われた日だ。
ここを見ている方はご存知の通り、私は好きなアメリカ文化が多い。
映画、音楽、スポーツ、格闘技、その他エンタメ...
だがしかし、このアメリカによる核使用だけは生涯納得する事は無いだろう。
一回くらい国をあげて謝りに来いと。正当化なんてするなバカと。←語彙...
広島の学校では毎年この時期になると、戦争と平和について考える日と言うのが一般認識で当たり前の事らしい。福岡も広島と長崎が近い事もあり、長崎の原爆資料館は小学校の修学旅行で必須の行き先と言うのもあって資料で見たあの惨劇は強く印象に残っている。国立広島原爆死没者追悼平和祈念館にも行ったけど、大人になって訪れて改めて知る記録には更なる衝撃を受けた。
一度は訪れるべし。特に米国の人。