boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

電動バイクに想う

 都内で急増している電動キックボード&電動チャリ。

boulangeriemanna545.hatenablog.com

アメリカから遅れる事約2年、規制緩和がきっかけとなり現在急速に普及している。ちなみに今年前半はミニサイズのキックボードが主流だったのだけど、規制緩和以降はナンバープレートを取得して大型でスピードも出るタイプが主流となっている。また、アメリカのように一部事業としてのサービスも開始。けれどもどうやら日本では、今の所個人で所有するパターンが主流になると思われる。そして都内で頻繁に見かける印象としては、無謀ロードバイク&無謀ママチャリと比べると圧倒的に安全なイメージとなっているところが個人的には驚愕の事実で、免許証を持っている人が大型のキックボードを所有しているからと言うのもあるのだけども、一番驚いている事はチャリよりも遥かに車の交通の邪魔にならない事。←目立つしウインカーもある

よって今後都会の移動手段として主流になると思うのでした。←事故もあるにはある

 

で、バイク(車)の方も今後電動化が一気に進む時が来るのだろうなと予測。現在ガソリン車を堪能している身としては

 

 

 

ムッチャ楽しみ  

 

と言うのもモーターの長所はJPNタクシーで毎日経験済みで、いつでもどのような状況からでもトルクフルな走りで瞬時に加速!はやはり魅力で、減速や加速時に煩わしい操作が無くなって特にバイクはアクセル&ブレーキのみの簡単操作になるのは利点が多い。一方で、その煩わしい操作こそが魅力的とも言えるガソリン車。回転数を合わせたりクラッチ操作による微妙な加減によって奏でるエキゾーストも最大の魅力の一つだ。よってどちらにも一長一短あるので、両方楽しめば良いんじゃね?と思うのです。

 

エコについては前にも懐疑的と書いたけども、バッテリー車を作る過程や新たなインフラ整備&新技術投入の件も考えると早急にCO2削減とは行かないので効果無し。ようやく削減となればまた新しい事を始めるだろうし。使用場面だけ見ればそりゃ確かにエコっぽいけど騙されてはいけません。笑

 

世界は電動化に向けて舵を切った。なので抗えないものには抗わない。

 

アキラバイクなんてのは夢の世界で憧れの世界でもある。そうなったらなったで楽しむ準備が大切だと思うのでした。

 

ところで実際電動バイクの操作を想像した際はブレーキの方法がポイントなのかなと。加速は一切の遊びが無いまま&意のままに操れるしエンブレの加減は不必要となるので、より強力なブレーキシステムとその方法がキモかと。Moto Gpでは既にEVクラスが設けてあって試行錯誤が始まっている。オン&オフレース参戦可能と言う事は多彩な走りも可能だと言う事。ガソリン車の経験を生かして可能であれば将来上手く乗りこなしたいな。

f:id:boulangeriemanna545:20210716235006j:image

マジックアワーとはいかないけども、このブルーとピンクのコントラストが好き。つーか、iPhone綺麗に映るな。あと1時間粘って最短で帰ろう。明日はいよいよ初北陸だ!