boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

やはり一言言いたい

※明後日に投稿する予定の記事が途中で公開されてしまったのでこのまま公開(笑)

 

 

私は幼少期から格闘技ファンでもある。(「格闘技」で検索するとそこそこ記事があります)

 

boulangeriemanna545.hatenablog.com

よって今回の騒動に関しては色んな思いがあるものの、まずは双方の良い分を聞いてみようと一呼吸おいていた。一連の騒動を簡単にまとめると、年末に行われたとあるカードにて、試合後敗者が八百長を匂わすツイートを発信。その後当事者双方がこの件に関して早速「良い訳」を発信、ニュースや業界関係者を巻き込みちょっとした騒動となった。

八百長疑惑、ん?疑惑か?いや、心理戦を仕掛ける巧妙さ、まんまとハマる愚か者...

要は事前に対戦者同士で台本が出来上がっていたけど実際はその通りに行かず番狂わせが発生、周囲の意見は青字のような言葉が飛び交っていたのだけど個人的にはどうでも良くて

 

これは完全に運営側の責任と言うのが私的見解。そもそもこんなカードを混ぜんなよと。←故につまらなかったと感想を書きました

 

格闘家は命を削って常に真剣勝負、そこに違うジャンルを混ぜたらいかん。

加えて全ての格闘家はこの件は完全にスルーして下さいな。笑

 

ソフト面(興行側)の課題

何とか注目してもらいたいのは十分に理解できるけどもこれでは本当のファンが減って本末転倒。ピークを過ぎた格闘家VS今がピークの格闘家なんてカードに興味も無いし、階級差がありすぎる対戦も見たく無い、もっと他に選手がいるはずだ。

 

例えばMLBにしてもUFCにしても目指すはもっと白熱した面白い試合展開、究極のチャンピオンを育てるための環境やルール作り。結果、野球の醍醐味とは?人類最強とは?と言うような普遍的かつ永遠の課題に対して選手そのものが奮い立って自然にレベルアップ、それがやがて本物の迫力となってファンも選手も共にもっと高いレベルの試合を!と相乗効果が現れる。アメリカは今では選手層も分厚くなって競技人口も急増、飛躍的な競技技術のレベルアップ、視聴者(ファン)も自然に増加、同時にエンタメ性もレベルアップすると言うもの。(音楽も同じ)

 

ハード面の課題

LAで見たライブは本当に最高だった。開場前は並ぶ事なくテーブルにて飲食し見知らぬ人と談笑、リラックス出来るスペースが従分に用意されていて当時の記事には書いてい無いけども、ゲームグッズなどリラックスする環境や店が豊富だった。

 

boulangeriemanna545.hatenablog.com

MLBにしても、勿論!試合は見たいがそれと同等に球場が見たい!と思わせる設備が凄い。博物館並みの展示品に往年の選手をリスペクトする展示の数々、野球をとことん楽しませる環境(仕掛け)だ。イギリスのマンチェスタースタジアムにしても年々周囲の環境が変化して今では一つの街並みだと言う。←Jリーグ創始者、川淵さんが言っていた

駅近で街ぐるみで大規模な開発を行なって、興行が無い時でも人が呼べるアリーナクラスの建設はここに来てようやく動き出したとの事。(横浜、北海道など)

 

ハードとソフトが揃ってこその相乗効果、現状では課題も多いけど、だからと言って迷走してはいけません。

 

f:id:boulangeriemanna545:20220104205603j:plain

定番の朝食

ネギ塩&納豆がお気に入り。余った黒豆と謎のゆで卵はスルーで(笑)。

また、卵!毎日400個くらい割っていたのになぁ。おかしいなぁ。