福岡民に欠かせない柚子胡椒を切らす事数ヶ月、青柚の時期はとうに過ぎているし黄柚はよく見かけるが必要な個数(7〜8個)買おうと思うと軽く千円を超えてしまう。←買えよ
boulangeriemanna545.hatenablog.com
だからと言って引っ越し後家が格段に快適!&コロナの節約でこの冬は初めて遠出をせず地方の道の駅にも行けず←地方の柚子は安い!
しかしそろそろ我慢の限界、2個で¥398、都合の良い事に今青唐辛子が安いのでコレで何とか作ろうと試みた。千葉ツーリングの際に入手していた乾燥柚子がなんとかしてくれるはずだ!と。
フサエさん!ありがとう〜!!
結論から言うと90%の完成度、十分満足出来る出来だった。コレは何気に買っておいて良かったな。
しかしこれも思惑通りで好都合、乾燥された粉末で固さ調整可能だった。
非常に充実した能登半島ツーリングを思い出しながら。
boulangeriemanna545.hatenablog.com
と言う事で久々の柚子胡椒を堪能するためにタイトルの湯豆腐となった。
昆布を半日ほど水につけ込んでおいて水から豆腐を投入、弱火でゆっくり、ゆっくり加熱、沸騰する直前に火を止めて完成。手作りポン酢に手作り柚子胡椒、自家製白菜の漬物に自家製おかか(ふりかけ)におろし生姜で頂きます!旨っ!
こんな時の豆腐は出来る限り高いヤツ。と言うか安いのはとことん安いのだけど大豆の味がせん(しない)!コレは豆腐を作る際に欠かせない塩を作る時に出来る「ニガリ」を化学合成した物質で代用しているからで、端的に書くとうっすい原液を人工物で固めている為。なんでも国内の豆腐については明確な食品基準&決まりが無いそうで大手のやりたい放題である。大豆は高騰しているはずなのに豆腐はいつまで経っても安い状態が続けば、きちんと手作りしているお店はスーパー側に買い叩かれやがては存続の危機。
こんな時以外も一番高いやつを買うようにしたいと思います
ポン酢が美味しくて昆布のお出汁も良く出ていたので野菜を追加。
※原価厨でもなければビーガンでも無く、天然由来オンリーでも有りません。一般的な同世代と比べた時にちょっと貧しいだけです。笑