パンネタで盛り上がりを見せているのにワタシでございまする。めんごめんごー
今朝、いつも通りに出勤したダニエル氏から「システムエラーで今日出庫できんで帰るかも」ってLINE。アラそなのね、帰ってくる時教えてーと返信したら「男でも連れ込んどるんか」ですってw 笑た。んなわけないだろw。 万が一連れ込むとしたらそれは往診しかないわ。で、一応「え、えぇ、まぁ」と返信しておきました。笑っておりました。朝から楽しくやっておりまする。
さて。おうちパン3の補足でございますヨ。ワタシが撮っていた画像をば。
ジャガイモパンの成型でつ。
発酵とった丸生地に
塩胡椒したじゃがいもをつめて更に発酵。(塩胡椒はダイショー系の方が美味い)
焼成前に
ハサミで切り目を入れて
その上に
マヨ絞る。マヨの口を生地に少し入れ込んで多めに絞った方が美味いでつ。
出来上がり
焼成中、マヨが焼けるにおいがサイコーに美味そ気なのでございまする。これが店にある間、ワタシの昼ごはんはこればっかり。商品入れ替えの為製造中止になった時はちょい絶望したくらいコレ好きだったんですの。調理パン生地のお惣菜パンよりも、このフランス生地の小物が大好きでした。おやつに是非。オススメでつ。
そして、昨日の朝ごはん。
近所のドラッグストアで「訳あり」←皮に傷があっただけ の富有柿が5個498円で売っていたので思わず手に取りました。柿に興味なかったダニエル氏も美味い!って絶賛しておりましたヨ。 あ、ダニエル氏、無事に出庫できたそうです。 帰ってきたら剥いてもらおっとて思てたのに、しゃーない己で剥きまする。 朝ご飯、色々提案してくれたけれど食べられず。。早々にワタシは二度寝。起きたらポテチでレモンサワーを飲み、夕方早々に宴会スタート。
冷凍しておいた
うんまい手作り焼売2回目とブロッコリーマヨで。
ワタシは
大根葉の鰹ポン酢も。 焼売は酢醤油に浸かっております。ワタシは和がらし無し。
大根葉も焼売もタレでジュタジュタw 品がないちゃー品がない。 ワタシ、お刺身とか餃子とか醤油やタレにつけるものは全てタレかなり多め。血圧は正常値だからいいんでない? でも品がないと思われるのは嫌なので少なめを何回も継ぎ足すスタイルへ変更しよっと。
最近、夜しっかり眠れるので昼寝が出来ないんだけれど(担当医に昼寝できない言ったら「寝なくていいよー」て軽く言われてもーた)午前中の二度寝も20分くらいで済みますの。そしたら、日々の宴会終わったら眠とーて眠とーて。昨日も即寝。で22時くらいに目が覚めるとダニエル氏はコロッケ仕込んでいる。
お腹空いたーと申告し夜ご飯。
コロッケ定食じゃー!て。ブロッコリーは飽きるまで食べ続けようって。←貧血対策 で、冷凍しておいた大根葉&残り物白菜の味噌汁。鰹出汁とってめっちゃ美味いのでござる。ご飯の上にはコレまた品のない置き方の奈良漬w コロッケ表面にはちょろっと乗っけているブルドッグソースは下にはたんまり。平常稼働。 今回のコロッケはワタシ作戦の砂糖と塩で味をつけると言うもの。美味ーーー!
昨日はこの小判形を食べたけれど、
俵形とまんまる型も仕込んでおりましたヨ。
ちなみにワタシはまんまる型派。
これは娘が10歳のお誕生日にリクエストされて作ったもの
成型もし易いし、1回に沢山揚げられるから。
少食の娘が食べられそうな量と内容でこんだけは食べんとケーキはやられんよ皿。
スパルタ食育w でも、大事な人の為に食べたいものを作るってのはダニエル氏と変わらないんだけどな。 こういう身になってみてダニエル氏の気持ちがとーても嬉しゅうござりまする。
クリスマスはイブから尚弥戦で散財するんで、それまではおうちごはんで大人しくしときます。肉魚のストックがまだあるし。でもダニエル氏、たまには楽したいらしい。うん、その気持ちはよぉ〜く分かる。 頑張れー
ダニエル氏応援ポチ、よろしくお願い申すm(_ _)m
アンジー