今朝のダニエル氏朝のご挨拶。 「おはよ、防弾チョッキ着てるん?」開口一番そんなん言われたら「知らんやったと?」て応えるくさ。 チクショー・・ ガリガリに痩せてやるけんな! ←無理だけど。
そんなにバカスカ喰らっていないのに巨大化する一方のワタス。
昨日の朝ごはんはお出かけしていたダニエル氏が近所のパン屋さんで買ってきた物を。
カヌレ、シナモンロール。タルタルフィッシュ、カレーパン。奥にぼんやり写っているのはワタシの焼き芋半分。 この中からカヌレとタルタルフィッシュと焼き芋食べました。多いか。有名店なので期待して買った食パンが劇的に口にあわなかったお店の菓子パン&調理パンは美味かったす。
一昨日時点ではも1回鶏ガラ買ってきてちゃんこ鍋作ろと言っていたダニエル氏が勤務中に「濃い物が食べたい」と言い出し、ならクリームシチュー作って!とお願い。 ダニエル氏飯の中でもワタシの中でTOP3に食い込んでくるメニュー。美味いんですのよ。
過去のシチュー記事を探していたら、kajirinさん、去年のクリスマス内容が出てまいりましたヨ
どんだけ好きなんだ?てくらい作ってもらっておりまする。
レシピはこちら↑
昨日は仕事明けなのにワタシの通院日に付き合ってくれてお疲れのところ、またせっせと動いていらっしゃいました。
まずは、鶏ももの準備。
塩胡椒して薄力粉をまぶした鶏ももをバターで皮面からしっかりと焼いていく。皮面はしっかり焼いてパリパリさせましょ。裏返して焼き色さえつく程度焼いたら一旦取り出しまする。火が通っていなくてもこの後煮込むのでモーマンタイ。肉引き上げた後は余分な油と焦げを軽く拭いておきまつ。
肉焼きながら野菜を切りますヨ
玉ねぎ、セロリ、人参、ブラウンマッシュルーム。じゃがは在庫切れで無し。
それと
買って使っていなかった白菜も。
切り刻んだらば
バターを追加して野菜を炒めまする。全部同時でいいでーす。火が通ったら塩で味を付け、先に焼いておいた鶏ももと、水をヒタヒタになる位と、チキンコンソメをひとつまみ入れて煮込みますヨ。
鶏は
一口大に切っておいてくださいまし。
スープの香りが変わったら、白ワイン投入。都度、味見して塩を打ちましょう☝️ その後ホイップクリームを200cc入れて塩加減を調えてしばらく煮込み、このままでは濃度が足りないのでブールブラン(ベシャメルの牛乳無い版)を。ほんの少しでいいですヨ。
その間ワタシはパストラミビーフとサラダで飲み開始。よっ、毎度っ🫡
※kajirinさんへ業務連絡。泡開けてしもーた。そして飲み干してしもーた😅
煮込んでいる間はダニエル氏もひと段落して2人でグイグイ飲みました。ウマス。
そうしているうちに出来上がりだよーん
レモン汁を絞っていっただっきまーす🙏 パンは先日のミニバゲットを焼き戻して。
今回、白菜を初めて入れたんだけれどトロトロで美味い! ずーっと飲む気が起こらず温存していた泡が進みました。パンは冷凍していたけれど香りがちょい落ちくらいで美味しく頂けましたわよ。特別な材料も要らないし、是非作って食べてみて頂きたい!具材はシチューに使えそうならなんでも良いと思いまする。何を忘れてもレモンだけは忘れない様に、ネ😘
今日も冷凍バゲットと残りのシチューでおひとり様夜ご飯食べまーす。
作ってみたいと思ったらぽち応援お願いしまっするm(_ _)m
アンジー