24日が近づいてくるヨ、ホーっホホッホッホ
でもワタシ歩き食べ苦手だから ←お上品なのでねっ・・・(黙っとれ)
1番に探したいのは「焼き牡蠣」。こっちって生牡蠣提供がやたら多いんだけれど、ワタシは焼き牡蠣のレアが好きなんですわ。何飲もっかなー で14時過ぎまで飲み食いして
お泊まりのホテル へ向かってチェックインして、夕方までお昼寝。尚弥戦が無くなったのでその日のご飯も検索。千客万来で探していたら引っかかった
senkyakubanrai-shinjuku.owst.jp
こちらで夜ご飯。個室、串があるで評価も高い。フラフラ行って新宿2丁目とかウロウロしてきまーっす。その後はもう終わってから記事にしまする。
さ、毎度。昨日の夜ご飯だぁよ。
ロピアの買い物で国産若鶏のもも肉2枚を購入しておったので2人とも「唐揚げ食べたい!」となり、解凍しながら「唐揚げ漬けとかなよ」と3回くらい言ってお昼寝に入ったダニエル氏。 1回目「えー」2回目「あーもう」3回目、舌打ちでちゃーんと準備しましたさ。 そして起き抜けに「唐揚げ漬けなよ!」と叫んだので「浸けとるわ!」と絶叫しましたがな。
でも、とりあえずの宴会スタートつまみは
ダニエル氏作青椒肉絲←コレお店のより美味いヨレシピはこの記事の最後に動画あり。
筍とピーマン大好きワタスは中華屋さんでは必ず頼む一品。美味す。
奥にぼやけて映っているのはダニエル氏がお取り寄せした熊本の馬刺し。赤身でございまする。オニスラを敷いて生姜醤油で、ほぼワタシが喰らいました。やっぱり馬刺しは熊本の赤身だわー。サイッコーに美味かったでつ。
そして間を開けて、「キミたちはどんだけ好きなんだ?唐揚げおろしポン酢」で〆ますヨ。 何故か唐揚げもタッチしようとしないダニエル氏。ま、いいけど。で、揚げさせて頂きました。大根おろしは変な力がいるじゃないですか。ワタシは右腕にボルトが6本入っていて特定の動きでイタイイタイなので、大根おろしはダニエル氏に。
出来たヨ。
鶏肉、めちゃくちゃ美味い! 「甲斐鶏」ってなってたけれども。脂身ないし(これはお掃除がちゃんとしてあるのかも)皮も臭くないし、サクサクジュワ〜でございました。コレに
おろしをのせて
ダニエル氏作ポン酢をかけていっただっきまーっす! うーん、最高🎶
デカい切り身8貫できて、ボクちゃんは2個、ダニエル氏3個食べ今日のお昼ご飯用にってワタシに2個、1番デカいのをダニエル氏が仕事に持って行くって。うんうん喜んでる喜んでる。
で、朝起きておにぎりも持って行くと言うのででっかい梅おにぎり1個と、ワタシの昼ごはん用チビ梅おにぎり2個を握り
持って行かれました。
ワタシが昼ごはん食べたヨと
画像を送ったら、俺も今食べた!唐揚げ最強やな!って。えがったえがった。
今日の夜食は俺様が炒飯作りまーす。今日はね洗濯物畳まないといけないし、昨日漬けたカブの糠漬け出さなきゃいけないし忙しいんだわ←全主婦主夫の皆さんゴメンなさい
昨日、消化器内科でエコーを受け投薬治療が始まりました。何がどうって、尿の量が半端ない!次回は1/7。胃カメラするんだそうな。コワイヨー
頑張れアンジーぽちお願い申し上げまするm(_ _)m
アンジー