今日は暖かいでつね。仕事のダニエル氏から春の陽気やけん散歩でもしてみってLINE来たので、ヒートテック→伸縮長T→長T→いつもの半纏でコンビニ行きましたヨ。うん、だって正装だもね。 4月まではこのままだと思われまする。わははは
さて、結婚式続編。
微笑ましい新郎新婦の姿を見ながらの楽しみな楽しみな食事ですヨ。お利口さんなボクは前日ちょい深酒していて、人生初の車酔いというものを経験し万全の調子ではなかったのですが、そこはね、だって結婚式だよ!? 披露宴会場入り口のウェルカムドリンクは勿論ハイボールですがな。それをチビチビ飲んでおりましたら
一品目
3種のピンチョス
左=サーモンフィリングをタルト生地?に絞ってござる
中=モツァレラと生ハム
右=味をしっかりと含んだ鶏肉といちじく ハイこれで1杯目注文のジントニック終了。
美味いヨ、秒で完食ですわ。
二品目
海の幸のマリネ レモンヴィネグレット
赤いのは確かベリーが香った、気がする ←しっかりしろ酔いちくれ!
こういうの大好き。乾杯泡も残っているのに白ワイン追加。順調
三品目
季節のポタージュ
かぼちゃ?だったような・・秒で完飲 美味すぎる🎶 美味ーいパンもきました。
四品目
サーモンのミキュイ ジャガイモピュレとハーブの香り
「ミキュイ(mie cuit)とは、フランス語で「半分火が通った、半生」を意味する言葉です。主にサーモンやホタテなどの魚料理で用いられる調理方法で、フレンチレストランではよく見かけるメニューです。」らしい。コースは前菜と魚だけでもイイと思ておるワタシは、小さく切ってチビチビいただきましたわヨ ヲッホッホ 美味ーいd( ̄  ̄)
五品目
脂がダメになってきているオバサンのワタシに嬉しい赤身でジャポネソース。同じ親族席でワタシの隣に座っていたネエサンマミーは要らないといい息子へ進呈。息子は喜んで食べておりました。このジャポネソースがまた美味いのだ。
デザート
「カッサータは、イタリアのシチリア島発祥のアイスチーズケーキです。リコッタチーズや生クリーム、ナッツやドライフルーツなどを混ぜて冷やし固め、半解凍して食べるのが一般的です。」 コーヒーもきました。でももうお腹いっぱいでカッサータは半分までしか食べられず(T . T) コーヒーがコレまた美味くて満足満足。美味しゅうございました。
食事が済んだ頃、新郎新婦と出席陣の写真撮影が始まりますヨ。
直前にこんなの配られました。
なんと
ありがとうね。本当に良いお式でした。良い式場でスタッフの教育も完璧!
楽しかったー\(^^)/
その間自炊で頑張っていたダニエル氏にぽち応援お願い申すm(__)m
アンジー