大きな一難が去ってまた一難現る。上手く出来てるよ、人生。楽するな精進しろって事なのかな。 でも、ここのところずっと体調悪かったけれども今朝から身体も痛くないし喘息の息苦しさも止まったんですの。
調子良いからまず初めに洗濯でつ。今干したんだけれど、ワタシのおパンツ。ウエストのゴムのところがクルクルーって丸まっているのでつ。コレは「ハラチョットデテイルヒトアルアル」なんだけれど、
同じく腹出ているダニエル氏のはなっていない^^; なしかー!
そんな事はどうでもよろし。本日は話題にしていなくて撮り溜めていた画像をUPでつ。
まずは2品だけワタシから。ダニエル氏帰宅後の夜食に。
色悪いけれどだし巻き卵、煮ひじき、青菜のおにぎり、ブロッコリー、大根サラダと味噌汁。朝ご飯みたいな夜食だけれども、良いの良いの。ワタシなんて滅多にご飯作らないんだから喜ぶには効果絶大。
そして後日。月はじめに角上魚類行ってやっと買えた鯖フィレで
鯖の味噌煮。若い頃は魚より肉派のダニエル氏が煮付けも食べるようになってくれたので、ワタシがどうしても食べたかった味噌煮を仕込みました。ウマーッス(^^)v
そしてダニエル氏飯。この日は「買い物をしないで晩御飯」が課題で、何にも作らない癖に食材の在庫だけは把握しているワタシのリクエストで
チャプチェ。材料は
野菜室の使いかけ野菜と
生協でお取り寄せの豚ひき肉と、いつのものかも分からない春雨で。ソースは醤油ベースでつ。具材はなんでも良いと思われまする。
動画レシピは無視してB型家オリジナルでつ。ウンマイ。これで乾杯して
〆のお食事は、ダニエル氏が大好きな天津飯。
これも家にあった材料で。蟹は勿論ちょいと良いカニカマでつヨ。 昔から天津飯好きのダニエル氏。ワタシはこの歳になるまで食したことがなかったのですが、え?こんなに具沢山の天津飯なんて見たことないぞ?ということで
出来上がり。ワタシ、天津飯の餡が甘酢だと知らなかったのでつ(^^;;
酢豚とか南蛮漬けとか大好物なんで、コレはモリモリ頂きました!うんまっ!
別日の朝食
ネエサンマミー手作りのふりかけやネエサンマミー友人フジちゃんの佃煮で。
とか、
豚ロースを入手したのでワタシ希望の豚カツと、在庫の食材でワタシが作った(切り込みはダニエル氏だけれどもw)挽肉肉じゃが。豚カツソースはダニエル氏レシピで。 ああー!豚カツ食べたい!
今日はダニエル氏出勤。体調良くなったワタシが夜食をこさえまするヨ。 クズ野菜とミックスベジタブルでオムライス作りまーす。
オムライス、頑張れアンジーで応援ポチお願い申すm(__)m
アンジー