3日間降り続いた雨がようやく止んだ関東地方。翌日は気温も回復、桜の開花状況と私の勤務表を見て、アンジー曰く「この日しかない!」と言う事で行ってまいりましたお花見へ。
boulangeriemanna545.hatenablog.com
と言っても家の近くの公園で↑、ここはいつも誰もおらん+枝ぶりが素敵+ベンチ、トイレ、コンビニ付きで私のお気に入りの場所。昨年アンジーを連れて行ったらたいそう気に入ったらしく、今年もここに行くタイミングをずっと伺っていたしだい。
お花見当日
酔っ払い客のおかげで(笑)帰宅が遅れAM6時就寝。
夜食が遅れ8時に起床した時にはまだまだお腹いっぱい腹一杯。その頃アンジーはお弁当の仕込み中で、いつもなら私が朝食を作る時間だけどもキッチンを占領されているのを良い事に、お弁当の残り物でも食べとってくれ!と再び就寝。フォッフォッフォッ
その後12時前起床、予定ではバスで行くつもりだったのだけど、帰宅が遅れたのもあり急にめんどくさくなって車でGO!
昨年は曇天だったけど本日は青天なり!
コンビニで買ったノンアル(私用)と家から持って来た焼酎で乾杯!
いや〜、やはり外で食べるお弁当は最高ー!!なんでこんなに美味しんだろ?
陽の当たらない部分はまだ蕾もあったけど
先に咲いていた方は風で舞い散る桜吹雪がとても綺麗で、ポカポカ陽気の中存分に桜を堪能出来た。
ちなみにお弁当の中身はポテサラ、唐揚げ、ウインナー、卵焼き、大根の煮物、肉詰めピーマン、セロリの葉のハム巻き?で、どれもご飯がイケる!2合分の🍙を完食!やはりお弁当はアンジー任せに限るのでした。
さて、話変わって買い換えたトースターの件。
今回はこのような代物で
以前の物はかれこれ20年くらい使っていたので潔く買い換え。4枚切りが入る+デザイン重視で選んだのだけど
結果、テーブルのスペースが格段に広がって性能面も大満足。
使わない時は下にあるパンカスの受け皿が蓋にもなるしとっても軽い!
当初の予算の2倍だったけどwこれは良い買い物でした。
そして最後にもう一度、当ブログでの推奨を。「トースターはポップアップトースターに限る」。どんに高価で高性能を謳っていてもコレには絶対敵わない、と未だに思います。
トースターが欲しくなった方はこちら↓↓↓🙇