boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

ダニエル氏2連休中の話

昨日はちょい知的な活動で渋谷まで活動しに行けましたの。せっかく知的な行為をして帰って来たのに北斎の画が千円札に載っているという事を知らず「日本中で知らんのオマエだけやぞ」みたいな事を記事中に書いておりましたが、正確には「世界中で」と言われておりましたヨ。札なんてお顔しか見ないわよ。まさか裏なんて! ←安定のバカ披露。 と言うことで昨日の夜にあげた記事はダニエル氏が真面目にレビューを書いているので是非そちらをご覧くだされば嬉しゅうございまする。

バカを晒したお返しとして。ブログを書いているダニエル氏のアイスラテをPCの横で作り、牛乳を注いでおりましたらばピョロっと溢れてダニエル氏の携帯とデスクへ。「あっ」までは言ったけれどそのまま注ぎ続けました。大騒ぎですヨ、ダニエル氏だけw 何しよるん!?カメラのとこやん!?壊れるやん!?普通は手を止めて慌てて拭くんぞ! 携帯を拭く為にティッシュ握っていたから、そのティッシュでついでにデスクも拭けばいいしなと思ったしさ。 あーあー大丈夫大丈夫。だってワタシ溢れた牛乳拭く係じゃないし。復讐完了。バカを甘くみんなw

 

昼間にお出かけといえばもうひとつ楽しみなランチ。あーだこーだと検索を続けていた時にふとダニエル氏が「もんじゃ食べたいね」て。行くくさ!調べたら絶品の「もへじ」さんがスクランブルスクエアーにあるでは無いでつか。

www.shibuya-scramble-square.com

昨日の画像なしなので過去画像貼ろう思たらエラーで晴れませんのでリンクを↓

boulangeriemanna545.hatenablog.com

んー、上野とは色々違った。ま、楽しかった&美味かったのでヨシ。

次は月島本店に行ってみたい。

 

読んでくださっている希少な皆様ご存知でしょうがうちには「係」というものが存在するのでつ。一昨日は、なんでか分からないけれど「唐揚げは俺の係じゃない」と言い張るダニエル氏なので作らさせていただきました。俺はおろしポン酢が食べたいんだ!と。そして甘酢タルタルも食べたいんだと。

 

この日のダニエル氏仕込み1発目は

↑この3種と、甘酢だれ、タルタルまで!お疲れ様でございます。

※テプラ買ってくれとずっとお願いしているけど叶わず

 

薬味も全てダニエル氏任せで

手前下は柴漬けでございまする。

 

これをでつね

このちょい黒目に揚がった唐揚げにのせてつまみとするのでございまする。

 

どっち食べるか迷うていう

おろしポン酢かけ。ネギのせるの忘れておって茶ばみまくり画像w

 

と、

南蛮風。甘酢だれはとろみなしで唐揚げを取り皿に取ってからかけてタルタルON。

ダニエル氏はオロポン、ワタシは南蛮風に軍配でしたヨ。ダニエル氏は「唐揚げの時は白飯喰らいたい」とご飯お代わりしておりましたがな。キミまだ成長期なの!?

アフター〆は麦とろろご飯! 

・・の予定が唐揚げで腹パンパンになり延期でございました。

それは、お出かけで疲れているであろうダニエル氏も、もんじゃで腹膨れているワタシも軽く食べようとなり昨夜に美味しくいただきました。

 

ダニエル氏が仕入れてきたこのお芋さん

物凄く粘り気強くて、「大和芋」という名称だったそうな。丁寧に取った出汁濃い白味噌汁を芋擦った後に少しづつ混ぜ合わせて調味するんだとか。もう絶品。

 

それと残しものの

冷奴と唐揚げでサラッと夕飯終了。食しても暑くならない夏メニューは最高でつ。

赤とか緑とか無いけれど茶色はサイコーに美味いんだから!

※雑穀入りの食品を食べたら水分を多めに摂らないと便秘になりますヨー

 

ダニエル氏の携帯は無事でつヨ。

応援ポチ頂けたら嬉しゅうございまするm(__)m

 

アンジー