boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

家族との再会を楽しんだ2月の始まり ←A I

お久しブリーフ。

楽しみにしていた2月が始まりました。スタートの2日〜4日イベント「娘が来る」。3日が会社の行事なんだけれど、前泊と3日はうちへお泊まり🎶 それが、2日は雪警報。当日朝まで飛行機が飛ぶか分からないというね。前日から天気予報と睨めっこでござりました。天気が気になって2日も早々に目覚め娘と連絡。福岡は降っていない。東京も降っていない。JALの公式H Pでは遅延なし。良かったぁ。。。

 

2日の飛行機は早い時間を取って合羽橋道具街へ行って参りました。

思いっきり曇天。良いの良いの、雪も雨も降らなかっただけで。それにひっさしぶりの合羽橋。ワタシ、ワクワクが止まらない。日曜日で開いているお店は少なかったのだけれど、開いてる店舗には片っ端から寄って眺め尽くしました。天気もアレだし人は少なめ。でも娘も興味津々でついてきてくれました。ダニエル氏、お付き合いありがとうござる。

目的は、結婚式に参加できない娘が贈り物を準備する為。

 

ワタシが大好きな

www.tousyougama.com

こちらへギフトを買いに。コテコテの和陶器もあるしそれとも違う和洋の食器が取り揃えられて、こちらへ行けば間違いない商品があると思ておったワタス。まずは娘に贈り物を選ばせ、ワタシとダニエル氏は自宅用の掘り出し物をじっくり探しますヨ。 で、ダニエル氏が今回目的にしていた茶碗蒸し容器をハケーン!

ちょい小さめなのがなーアレだけれど、可愛すぎん!?で決定。ソーサーは別売り。店主さんが勧めてくれたものの中から選びました。奥にぼやけて写っているプレートもゲッチュー。うぅーん、カッコよすぎ。←自己満足 とうしょう窯さん、オススメでござりまする。 

でね、ひとつ納得いかないことが。ワタシがね、混雑しているお店で娘に話しかけると周りの方が振り返るんですの。1回目、アレ? 2回目、もしかして・・?? 3回目 おかまちゃんじゃないわよ!って叫ぼうか思いましたw  声低い上に掠れ切っておりますの。 ま、仕方ねぇ。

 

夕方から横浜で用事があった娘の時間調整で海ほたる寄ろうって。今日寒いんですけどー、天気も良くないんですけどー。

日曜日なのに少ない!そりゃそうだ。雪予報だったし大寒波が寄っている日。寒すぎて早々にリタイア。横浜へ向かい娘の用事を済ませ帰宅。あー、やっと帰って来れた。

 

とりあえずお約束的にダニエル氏の部屋着を出して差し上げる

安定のベビメタ長T。持って帰っていいよって言っていたけれど丁重にお断りw

帰宅早々、ダニエル氏は夜ご飯の支度でつ。お疲れ様でございまするm(_ _)m

 

夕食は娘リクエストの天ぷら。

舞茸、蓮根、ピーマン。

 

茄子、帆立。

 

茄子、ピーマン、蓮根、海老。

2日間休む間もなく作ってくれたのに画像はこれのみ^^;  ワタシのこの日1番は蓮根さんでございました。 

 

もう半年以上前から楽しみにしていた娘との再会。コーフンし過ぎていたんだろう、昨日は久しぶりに2hお昼寝したけれど夜も早々に眠りました。 まだね、23日に鹿児島で結婚式参加の楽しみがあるからそこまでダメージはなかったんだけれど(←息子に会えるし)、内科と精神科の受診もあるし今月何かと忙しくて気が紛れている感じ。 そのイベント終わったら11月に息子とタイ旅行。頑張ろ。

 

おかまちゃんじゃないんだから!

ポチ応援お願い申すm(_ _)m

 

アンジー