boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

食欲爆発!自炊復活の日々

アンジーの食欲が爆発して数日経過。気管支炎&喘息に苦しんでいた時に私が自炊をサボり気味だった事もあり「これはいかん!」とようやく自炊を復活。正直、アンジーが具合が悪い時は作る側からすると楽だったのだけど(外食で済むし)、今まで20数年4人分の…

食欲爆発!おつまみで飲み開始、ダニエル氏の笑顔に喜ぶ

おはようございまする。きっちり4時起きのばーさん(ばーさん言うな ←己が言うとるんやないかい)、アンジー様でつヨ。食欲がですね、爆発しておりますの。健康な時もずーっと2回食で過ごして来ていたけれど、3回食べなきゃいけない勢いでつ。だから、16時頃…

満足!満足!!のパエリア作り

本日の夕飯は、完全に食欲が戻ったアンジーリクエストでパエリアに決定。 boulangeriemanna545.hatenablog.com 何度か作って辿り着いた調理方法は、こちらの↑基本レシピ➕他レシピの良いと思った調理方法。では、早速調理方法を... とその前に、アンジーが数…

アンジーの躁状態と楽しい自炊

アンジーが復調(特に食欲)したのは良いのだけども、この所の暴走に手を焼いている。ほんの一月前まで喘息+落ち日が重なって鬱状態から一転、今は過度な気分の高揚等で所謂躁状態。ただし、ワタシのアンジーへの対応は相変わらずで どちらの状態であろうと…

食欲と感謝:お魚屋さんの美味しい物と自炊挑戦

※タイトルAI様。 7月の福岡遠征、なんと成田からのピーチ便で行きますの。初成田、初LCC。 ワタシ、ニートで時間たっぷりあるから色々検索しますヨ。 ↓↓↓この記事冒頭で boulangeriemanna545.hatenablog.com ちょいウザい(ウザい言うなし)の通り、息子は3…

イタリアの食材と文化

アンジーの体調が回復&食欲がほぼ戻ったと思ったら、7月の福岡行き(娘と会う)&9月のお伊勢参り計画(息子と会う)に余念がないアンジー。何かしら新しい情報を見つけては、その都度息子、娘、私にLINE。ちょっとウザいw いや、楽しそうでなにより。と言…

体調回復: アンジーの心地よい日常

アンジーの体調がようやく回復。時折咳が出るけれど、気管支炎の時と比べると雲泥の差。「何食べる?」の問いかけにも即座に反応が見られるようになり一安心。という事で、ここ数日のダニエル飯をば。と、その前に、ここ数日読者さんが増えたので、ダニエル…

山口県下関市、角島大橋の記録。

一昨日から身体も気持ちもとっても優れてて、今朝は朝ごはんおかわりして食べました 吐き気がないってとっても楽。お腹が空くってとっても嬉しい。 ダニエル氏が作ってくれたうんまい朝ご飯と夜ご飯は後日。 さてさて。ワタシ、宮川大助氏の「青空レストラン…

日常の幸せ:体調がよくなった日の晩ごはんとお酒の楽しみ

※タイトルはAIさんでーす ぐっもにん。ダニエル氏のブログなのにまた元嫁ですけどゴメンなさい‍♀️ ゴメン。ばっかりで生きているけれどそんな風にはとても見えないらしい(ダマレ)←そーいうキャラなんですの ワタシでございまする。 障害年金、振り込み日も…

ダニエル氏特製 焼き鯖そうめん。

現在5:20AM。起床は4:00。おっはよーございまする✋ 「早起きは三文の徳」て言うけれど、そうかなぁ。。 体調は楽にはなっているのだけれど、咳が残っているし日曜が来るので金曜日のうちにお薬貰いに病院へ出かけました。診察もしてもらう。診察室に入った…