boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第二の人生

ほんの100年程前までの平均寿命は50歳を切っていて近年になって急速に伸びた寿命。その100年程前までは、人間も含めてほとんどの生物が第1の人生で終わりを遂げていた。 第1の人生→子孫を残したらお役目終了〜。 悲しいけど生物学上は当たり前のことらしくて…

鱈ちり鍋

ちり鍋(ちりなべ)とは、白身魚の切り身を野菜や豆腐とともに水煮にした日本の鍋料理である。煮汁には味付けをしない淡泊な味わいが特徴である。また、 歴史的には、魚を野菜などと水煮にした料理は中国地方や四国に古くから見られた。東京で鍋料理として広…

ボーダーライン❸

ボヘミアン・ラプソディが社会現象となっている。実際映画を見てヒットの予感はあったけどもこれほど迄に話題になるとは思っていなかった。 何よりも驚いたのは、クイーン世代では無い比較的若い世代にも受けている事。 分かりやすいストーリー、偏見、差別…

ボーダーライン❷

映画を見損なった翌日は目を痛めて休んでいたので4日ぶりの仕事だった。仕事の性質上2回休めば自動的に4連休となる。年単位で休みの無かった以前からすると考えられない暴挙。 こんなんで良いのか?一瞬だけ後悔や葛藤。←一瞬だけ←今は休息期間と割り切る事…

ボーダーライン

定期的に見る大好きな映画の一つに「ボーダーライン」がある。2015年公開、ドゥニ・ヴィルニーブ監督、主演はイギリスの女優エミリー・ブラント。この監督さんは「ブレードランナー2049」でも抜擢された人で、それはこの「ボーダーライン」があってこそ。 映…

27

三日間ほど目が不自由な状態が続いた。 目を開けても動かしても痛いのでひたすら暗闇で過ごす日々。そんな状態でも自炊生活は死守したいので、料理の時はヘッドホンで音楽を聞きながらテンション上げて痛みと格闘しながら作ると言う事をそれなりに楽しんでい…

3年目

確か初乗務が今頃だったよなーと思い出してブログを振り返って見た。2016年9月29日が初めての乗務だった。34回お客さん乗っけて目標にあと千円及ばずと書いてあった。記念すべき初日は4万9千円、惜しい...←目標5万 当時同期が10数名いて密かにトップを目指し…

初めての眼帯

西伊豆ツーリング中に突然痛み出した右目。↓この時 まぶたの裏に違和感、目を閉じても動かしても突起物らしきものが眼球に当たる感じでとにかく痛い。 違和感を感じるたびに大量の涙が頬を伝い、どの体制が楽になるのか一人でジダバタする事約20分。いつの間…

米粉のパン

最初に「米粉のパン」の存在を知ったのは今から8年ほど前の東京視察の時。米の消費量が減り米が余っていた時に、JAと当時視察した店舗の有名技術者が共同で開発した事を聞いた。当時は細かくしたお米にグルテンを後から添加して作る形で、小麦アレルギーの方…

クリス・シュトーレン

ミッドタウン裏の公園は今年も派手に飾っている。敷き詰められたブルーのLEDの上に浮かぶ無数の淡い光の球体。街は間も無くクリスマス一色になるなー。色んなドラマが繰り広げられるんだろーなー。 この歳になるともう恋愛もクソもないので 街の賑やかな様子…

西伊豆スカイラインツーリング

山中湖を後にし森を抜けると20分程で市街地に出た。御殿場って地名はこっちに来る前にも何故か頭の中に入っていて、なんと無く都会のイメージが出来上がっていた。しかし御殿場駅横のビジホに到着するまでに見た市街地のイメージは全然違った。どこか懐かし…

ダイヤモンド富士?❷...

そもそもダイヤモンド富士とは、富士山の山頂部と太陽が重なって生じる光学現象である。月が重なるパール富士とは対にして扱われる。Wikiより ラジオ情報で↑のような景色を見るのに今週が最適だと知った。←拾い画像 ならば是非見たい!となり連休と晴天が重…

ダイヤモンド富士?❶

最低気温が10℃を切った本日、明日も休み、2日共晴れ、ダイヤモンド富士が見頃、前回渋滞で引き返したのでリベンジツーリングを決行した。 洗濯、掃除を終え11:00出発、いつものように鹿浜から高速に乗り、中央道で山中湖へ向かう。 今日は視界良好、寮からも…

バーガー

度々登場する元嫁との出会いの場であるトニーローマ。←アメリカンレストラン 今から25年ほど前にそこのバーガーを食った時はとても衝撃的で、当時20代前半の若造であった私はバーガー専門店をやりたい!と、それまではただ漠然とお店をやりたいと言う思いが…

バリウム

今朝出社したら健康診断だったので受診してから出発する事にした。 縮んでいた身長は元に戻りw←誤差 体重は76キロをキープ、ウエストは85センチを超えポッコリお腹←‍♂️血圧は相変わらず良好、聴力、視力も昨年と同じ結果だった。後は尿検査、検便、血液検査…

オーケストラ!

と言う映画を見た。ま、ストーリーはさておき←書かんのかい! 先日見たボヘミアン・ラプソディー同様、ラスト15分間のチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のシーンがとても綺麗で印象に残ったのでなんか書いておこうと。←レビュー失格 笑 フランス映画で舞…

結局...

アップルの発表があって予想外のmac miniの登場と同時にCDを受け付けなくなったうちのボロmac mini←どんだけw ipad pro一択だったのになー。 その他の新製品が同じような価格帯になるので今尚決められないでいるのだが、スペックやらなんやら色んな情報が出…

クロックマダム

クロックムッシュは1910年にフランスのオペラ座近くのカフェで作られたトーストの一種である。カフェやバーで軽食のメニューとして提供される。 ウィキペディアより。 パンにベシャメルソース、ハム、チーズなどをサンドして焼く。そのクロックムッシュに卵…

ボヘミアン・ラプソディ

木曜午後、仕事でリッツ・カールトンでお客さんを乗せ車を出すと、隣の野外で何やらイベントを行っていた。ズラリと並ぶテレビカメラとステージに並ぶ外国人、パッと見て何かの記者会見とすぐに分かるそのイベントのバックには、派手にペイントされた2階だて…

クリームシチューをご飯にかける前に...

意外と多いご飯にかける人々。とある分析会社が調べても確かな事実、お米の国なので納得も出来る。 普段の生活においてもW炭水化物の摂取は日常で、うどん+おにぎり、スパゲティ+パン、たこ焼き+ご飯←これマジ? 焼きそば+パン→焼きそばパン などは大体…

クリームシチュー

小学生の時、給食の定番メニューの一つであった「クリームシチュー」。当時何故か大嫌いなメニューの一つだった。 現在肉、野菜に目がない私は今考えても何故嫌いだったか分からない。思いだされるのはクリーム色のプラスティック容器に入った苦手なあの味で…

ベビメタロス...

両親が共に身体を患って何となく勉学の道を諦めた。←大学中退 当時何かを目指していたわけでは無く、しゃーない、働くか!って程度の事だった。血気盛んで遊びたい時期真っ盛りの10代後半。家計を養う+遊びの為には金が必要だ。大した経験も、知識も無いが…

S1000XR 7000キロ突破レビュー❶

春先に納車されたBMW S1000XR。 半年ほど経って走行距離は7000キロを突破した。←北海道ツーリングがデカイ。 で、個人的な感想をパパッと書いて置こうかなと。 私のバイク遍歴、興味ある人は過去記事探ってね。←目指せ媚びないブログ 一言で言うといろんなジ…

アメリカンクラブハウスサンドイッチ

連休2日目、天候が大幅に崩れ引き篭もりを決意、WOWOWで久しぶりに復活したUFCを見ながらちょっと面倒くさいけど作って見よっかなと。 ちなみに「アメクラ」の起源は諸説あるらしいが、最初に作られたのはいづれも高級クラブ、ゴルフ場のクラブ、軍隊のクラ…

関東の渋滞

夜中に目が覚めた時に感じていた今までに無い部屋の中の寒さ。寝ている時は布団に潜れば良いのだけども起床後ベッドを畳んで過ごしていると寒い、寒い 暖房付けるまでも無いし、さてどうしたものかと考えようやく思いついて長ズボンジャージとカーディガンを…

永田町

国会議事堂がある霞ヶ関周辺は各省庁が立ち並ぶエリア。外務省、文科省、国交省、農林水産省、経産省、財務省、外務省、金融庁、厚生労働省、その他警視庁や東京高等裁判所など... 国会議事堂のすぐ周りには首相官邸、合同庁舎8号館、国会記者会館、内閣府、…

映画の冒頭

タイトル画面などで空撮から入る映画には割とハズレがない。←個人的に そんな始まり方をすると、その次のカットは大抵人物や動きのアップ→車を降りるシーンの足元アップとか電話する手元のアップとか口元や視線のアップなどと交互に。 それがどう言う効果を…

カオス

ついに発表されたappleの新製品。こんな状態にあるおっさんにとってはとても気になる発表だった。 スマホ失くした上に化石とかしているmac mini 。家でのネット、PC環境を整えようとipad proに注目していだのだけども、mac book airとmac miniの進化も捨てが…