boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

2018-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

大雪で幕を開けた2018 boulangeriemanna545.hatenablog.com 突然の吉報で迎える忘れられない誕生日 boulangeriemanna545.hatenablog.com 現実逃避 boulangeriemanna545.hatenablog.com 家族との再会 boulangeriemanna545.hatenablog.com 第二章の幕開け boul…

12月30日

このやる気の無いタイトルからして分かるように、内容も決まっていないのに書き始めてしまったブログ。30日とはなっているが、当日は仕事で書き留めている下書きも無いので前日に記入をしている。 テレビは音を消して画面だけたまにチラ見、パソコンで流れる…

フライパンで簡単パエリア

たまたまテレビ番組で見たミラノ風リゾット。バター、玉ねぎ、チーズ、サフラン、チキンコンソメで簡単に作っていたのでやってみよう!と思ったのだけど サフランって高いよね。 g当たりの単価にすると有り得ないほど高額な食材となる為ボツ。 でパエリアを…

パエリア

30日、出番。ヒートテック二日目。←個人的な記述w 勤務中にラジオで速報が流れた。 例のレーダー照射に関して日本政府が映像を公開するらしい。 掻い摘んで関連の記事をザッと見る。 子供の喧嘩か!と。 結局やった、やらないレベルで第三者に証明するのは困…

アリー/スター誕生

映画を見たので感想を記事にしようと思ったけども うーん、これは難しいなぁ〜 映画「スター誕生」は、1937年度版と1954年度版は映画界が舞台で主役が女優、1970年度版で舞台は音楽業界に変わった。今回のベースは、そのバーブラ・ストライサンド&クリス・ク…

ケーキ

イブの日が暇過ぎて初めてスポンジ生地でも焼いてみよう!となった。 シフォンケーキやクッキー、ミルフィーユ等の製造はパン屋で経験があるが、やはり基本的な事が欠けている私... 作る前に少し予習を。 スポンンジ生地 大きく分けて2種類 1、卵、小麦粉、…

ローストビーフ

深夜の肉のハナマサ銀座店で見つけた肉の塊。 暗いニュースが多い中、街中で幸せのお裾分けを頂いたので波に乗ってみた。←虫と言ってたヤツ このままでも良いと思ったけど、そばにタコ糸があったので一緒に購入、縛って見た。 肉は1時間位常温で放置。室温に…

クリスマス

23日は天皇誕生日&東京タワー誕生日←後ろは関係無い 朝の番組で珍しく陛下のお言葉がノーカットで放送されていて思わず見入ってしまった。 平成もいよいよ終わるなぁ〜。 少しだけ寂しさがこみ上げ会社へ向かって点呼を受ける。そしていつものコンビニへ。 …

忘年会シーズンのタクシー待ち

PCで記事を書く事3回目。未だに良く分かっていない事だらけ... 自分のブログの管理画面から読者さんの記事に飛んで星つけたりコメントしようとするといちいちログイン画面が出て来る。 ログインしてるっちゅうのに。←iMacが勿体ない人 それでも過去記事貼っ…

レーズンパン❷

レーズンパン❶はこちら boulangeriemanna545.hatenablog.com 一次発酵を終えた生地を分割。 ボールから綺麗に剥がして←ボールには油を塗っている ボールに接地してた面が上になった状態で綺麗に二等分する。生地の総重量が700g強だったので一つ350g程度。下…

シェイプ・オブ・ウォーター

朝焼きおにぎりが食いたくなった。 アヒージョ用に余っていた裂けるモツァレラチーズを入れてフライパンで焼きながら合わせた醤油とみりんを塗る... ぶっさ!笑 卵焼きとか基本のものが初体験だったりして未だ慣れず、おにぎりは途中で形が崩れだしたけど力…

レーズンパン❶

少し前にフランスパンを作る過程を記事にしていたけど↓ boulangeriemanna545.hatenablog.com 記事の最後は「続く...」にしているくせに、実はこれ失敗していて書けていない。 コッペパンにはなったんだけどもフランスパンにならなかった。家庭用のオーブンで…

クラッシュ

amazonプライムに最近追加された映画「クラッシュ」を久しぶりに見た。←なんか好きなんすよね 「 触れ合いだよ 街中を歩いてよく人と体がぶつかったりするだろ? ロスじゃ触れ合いは皆無 でも触れ合いたいのさ ぶつかり合って何かを実感したいんだ... 」 タ…

鍋焼きうどん

その昔母親が良く作っていた鍋焼きうどん。一人用土鍋で食べていた記憶があるのだけども、普通のうどんと違って具沢山で卵との相性が個人的にハマっていて大好物の一つだった。 今みたいに顆粒のだしの素みたいなやつが普及していなかった当時、何かしらの料…

本場のpizza

修業先のお店と独立したお店は巨大な石窯が置いてある事も特徴の一つだった。今ではさほど珍しいものではないのだけども、当時はまだ全国的にも少ない方で、九州での導入は修業先が初、ハード系の商品に関しても知名度が低かった時代だ。 その石窯の設置に関…

ようやく...

12月14日、寒さが増し青空で迎えた関東地方、この日、締め日である金曜日は出番だった。 今月は目のアクシデントに加え風邪で休んだと言う事で稼ぎか少ない。先輩方の話によると、今日から本格的な繁忙期を迎えると言う事で、深夜のオイシいお客さんを狙って…

おでん

ようやく冬の気候となった関東地方。 寒くなると食べたくなる鍋料理は、余り物野菜の処分にも便利な為早々に作り始めていたのだが、この寒さで久しぶりにおでんを作った。 福岡のおでん(我が家の) 鰹と昆布の合わせ出汁で黄金色の澄んだスープ。母親が作る…

ペイペイ祭り

連休だったので夜中まで迷っていた機種選び。ようやく決める事が出来たので13日の昼にアキバへ向かった。昼? ここ川口からビックカメラAKIBAまではおおよそ15キロ。王子駅前を通って17号線(本郷通り)に出れば一本道で、突き当たりが秋葉原だ。都内でも比…

ペイペイ❷ 〜決断の時〜

今あるパソコンの限界からアップル製品の新作発表を受け、迷いが生じた製品選び。毎日のようにレビュー動画を見ては、更に迷うと言う事態になって数ヶ月。 久しぶりにあれこれ調べて、pay pay効果もあってようやく決断する事が出来た。 選んだのはMac Book P…

ペイペイで

ダウンロードした頃はネットでしか見かけなかったpay payの話題。昨日あたりから夕方のニュース番組や朝の情報番組でも特集が組まれ出した。ネットで関連記事を見ると、先週末の家電量販店のレジは長蛇の列で大変だったらしいとの事。 すでに社会現象となっ…

色々と早すぎ😅

仕事中ガススタンドに寄ると、先日都内でも始まったばかりの0円タクシーが停まってた。どん兵衛の行灯とカラーリングでひときわ目を惹くデザイン。目立つなぁ〜 ちらりと聞いた定かで無い情報によると 乗務員には1日6万円の売上保証があるらしい。 おー!都…

夜勤

タクシー独特の隔日勤務は、21時間勤務(休憩3時間)と翌日お休み(明け番)を繰り返す。この隔日勤務は最大で6回連続まで、月の出番は12回か希望によって13回となる。勤務翌日はあくまで明け番で休みでは無い。 私の場合8時から勤務を開始して、平均より早…

風邪

仕事中に喉の違和感、翌朝に気付いた喉の強烈な痛み... こりゃ、貰ったな... 案の定そこから急速に進む風邪の諸症状。咳、鼻水、悪寒、関節の痛み→そして発熱。連休の初日に喉が痛くなって、翌日に発熱、明日は仕事か〜どうしよう? どうしよう?え? 風邪や…

修行先?

ある日会社で雑談していたらお店や独立の話になった。仲の良い数名は私が元パン屋だったのを知っており、話の流れでどこで修行したの?と漠然と聞かれた。ありのままを普通に答えると今度は修行先はどんなお店が良いの?と。あまりにも大雑把に聞くので最初…

お題

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 春かよ! と言う程暖かい連休初日。バイクに乗ると旅先でそのまま宿泊しそうなので我慢する。笑 いつものように掃除、洗濯を15分で済ませるとコーヒーを入れ朝食を作る。 ピンぼけ 舞茸とネギのスクランブルエッグ…

外国人

乗務開始の頃は苦手意識があった外国人のお客さん。手が上がると思わず ゲッ! と思っていた。なので最初の頃は会社の英会話教室に顔を出しなんとか苦手意識を克服しようと頑張っていたんだけども そのうち、喋れなくても何とかなるもんだから、今では外国人…

にんにく

元々にんにくが大好物の私。節約しながらの初自炊3年目にして更ににんにくは手離せない状況となっている。何かを炒める時には、まずは必ず油とにんにく。 弱火で各種油ににんにくの香りを移しておけば大体食えるものになる。 外食を控えているとたまに濃い味…

冬はホットで

なんかどこかで聞いたことあるフレーズ... 12月になったと言うのに日中はまだ暖かい。しかし仕事を終える深夜の帰宅後は身体が冷える日も多くなった。冷えると鍋の回数も増えるし熱燗や焼酎のお湯割も増えて来る。冷蔵庫が小さくて共同で使用する為、焼酎、…

忘れるなよ!😓

間も無く11月が終わる。12月に入るとこんな私でさえなんだか慌ただしくなるのだから、世間一般の人は大忙しの月。 で、何気に今年を振り返ろうと自分の過去のブログをザッと見たのだけども、その前年に立てた目標は一つしかクリアしていなかった。←北海道ツ…

第二の人生

ほんの100年程前までの平均寿命は50歳を切っていて近年になって急速に伸びた寿命。その100年程前までは、人間も含めてほとんどの生物が第1の人生で終わりを遂げていた。 第1の人生→子孫を残したらお役目終了〜。 悲しいけど生物学上は当たり前のことらしくて…