昨晩は映画➡︎飯➡︎寝る➡︎0時に起きる➡︎映画➡︎夜食を食べる➡︎明け方寝る
本能の赴くままに行動する。笑!
目が覚めたら、朝から本日休みの元嫁とライン。
お昼過ぎは掃除!^ ^
共用部分の玄関、廊下、洗面所を含め、拭き掃除を開始。
掃除は一旦開始すると、掃除の鬼となる。
徹底的にやらねば気が済まない。笑!!
これでもか!と言うくらいに磨きあげて完了^ ^
気持ちが良いねー!!!^ ^
夕方になり、そうだ!昨日のマヨネーズ使わないと!!今日こそリベンジ!と燃える。
野菜高いなー😓
台風来たもんな。農家も大変だ。
でも、高いのは買わないよ笑。
こんな状態だから😓
人参一袋380円!レタス一玉298円!😳
玉ねぎさえも上がる😭
でもさ、パン屋は小麦粉やバターの値段上がったからと言って、パンの価格なかなか上げれない。
パン屋は薄利多売。安くて当たり前みたいなイメージもあるし、120円を10円上げるだけで苦労する。
チーズやバターなんてのもアホみたいに値上がりしたなー😅
国内の乳製品なんて、流通過程や国の保護の仕方が不透明過ぎる。
結局末端で売っている人が馬鹿を見る。🤔
でも、野菜って一気に200円位上下するやん?
規模が小さい店ほど損するよな。😓
暇なので、しょーも無い事かんがえて、しょーも無い事に燃える。笑!
「余裕がある人、き、れ、いだな〜♬」^ ^
少し違う😅←全然違う笑!!
昔はやる事が多過ぎて、今日こそマヨネーズ使うぞ!!とかそんな個人的な事思う暇も無かった。
同年代の人もきっとそうだ^ ^
例え一人で、一見気楽にお仕事している人でさえ、今日こそマヨネーズ使うぞ!とか思わないだろう。笑!!
24時間年中無休で、25年間仕事漬けだった。
もう染み付いてるんだけど、ここ1年はダラけている😓
自分でお店なんてやっていたら、オンオフの切り替えなんて出来ない。😅
今は自分と家族の事だけ考えれば良い。
マヨネーズ使わなきゃ!と思えるのは幸せと思わないと行けない。
今日も平和な1日が過ぎた^ ^
マヨネーズ溶けた〜😅笑!