boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

ペイ ペイ ペイ ペイ ペイ...

iphone購入がきっかけとなり本格的にキャッシュレス化への移行を始めた。ファミマではPay Pay、バスや電車はSUICA、その他お店ではQuic Pay。宿泊などはクレカを提示するけど、端末機を見かけるとスマホでの決済がかなり増えた。

 

時を同じくして巷で溢れ出す○○Payに関するニュースや記事。ペイが乱立し手が付けられないw  (消費税増税に向けて覇権争い?)

 

競合の結果サービス向上、価格競争となって消費者→いずれは店舗側にもメリットが増えれば結果オーライなんだけども、あまりにも決済手段が増えすぎるのもどうしたものかと...

 

受け手側は、早速ほぼ全てに対応出来る端末機なんて物も見かけたので、お!なんか登場が早い!とは思ったけど、近々指紋認証で買い物出来るみたいな記事を見ると、スマホでの決済自体がすでに古くなってしまうのか?と物事の移り変わりの早さに驚いている。

 

で、セキュリティの問題とかプライバシーの問題とか良く分かっていない私は、クレカと紐付けしている口座は支払い専用にし、せいぜい30万程度までしか入金しないようにしている。Pay Payはそこから直接チャージ。Quic Payはau契約時に持たされたプリペイド式カードを利用。(限度額6万円でオートチャージSUICAはそのQuic Payからチャージ出来る。クレカを使用する時も基本IDで即引き落としだ。

 

これで不正使用されても一気に高額使用出来ないようにしているつもり。←実際有効かは不明

 

これは、よく分かっていないけど、なんか沢山使われたら嫌だなーと思う人が、使ってみたくて何と無くこうなった、システムだ。笑

 

今の所Amazonの登場からネットではあれこれ買っていて不正使用の経験も無いのでだけど、あまりにも簡単に設定、使用出来るし、ペイが乱立しているので今の所このような感じになった。(現にPay Payは不正使用が問題になった訳だし。)

 

その使用感なのだが、Pay Payはアプリ起動→顔認証→スマホ提示(Tカードもスマホから)

SUICA交通機関ではそのまたスマホをかざすだけ(これは凄い!!)

しかし、お店ではSUICA Quic Pay共に、アプリ起動→サイドボタンダブルクリック→顔認証→端末機への読み込みとなって少々めんどくさい。

 

あとPay Payは通信状態にも左右される、SUICAスマホのバッテリーが切れても一定時間は使用出来る(これは凄い!!!)などの違いがあるが、いづれにしても今の所

 

 

大変便利で使い勝手が良い

 

ツーリング中、スマホはバイクに設置していてバイクから降りると同時に手に取る。そのままスマホ片手に買い物が出来るし、お金の受け渡しが不要なので会計もスムーズで早い。給油時はグローブ外して、財布取り出して、お釣りを別の機械で受け取って...

と言う一連の流れがピッ!!で済む。

 

QR決済は少々面倒と言う意見もたまに見かけるが、財布取って現金の受け渡しと比べると遥かに楽で早い。財布を使った決済の一連の流れと、ボタン操作だけで済む流れを比べればどちらが簡単かは明らかで、店によってスマホの操作方法を若干変えれば済む話だ。

 

更に! LINE Payは友達同士で送金も可能で、割り勘とかちょっとしたやりとりも手数料無しというから驚きなのだが(出金時に手数料)

 

 

ラインの友達はいない ←自慢すな

 

問題点も色々出てくるだろうが、普及して当たり前になるだろうし何よりも便利で快適。決済の情報はその都度メールで通知が来るしお金の管理も一目瞭然。

 

店側の手数料問題、売上金入金のタイムラグは気になる所ではあるが、当分は使う側で観察を続けて行こうと思っている。

 

やらなきゃ分からないもんなー。

 

f:id:boulangeriemanna545:20190313132240j:plain

開花宣言も秒読み段階。今年は関東各地の名所を見てみよう〜。