boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

食べ物と家族の絆

タイトル→ AI

 

本日も無事ダニエル氏出勤を見送り致しました。行ってらっしゃいのチュー。 ←ないないw  ハグハグしてお見送りでつ☝️ ダニエル氏はワタシの1番大きくなっている横っ腹をトントントンと笑いながら軽快に叩きます。 頼むけんそれやめてくれw   

 

先日、久しぶりにダニエル氏帰宅に起きておりました。 ←いつも薬で爆睡 

夜食、そうめん茹でろか?となり簡単にぶっかけそうめんをば準備。

納豆とキムチと揚げ玉、九条ネギ、刻み海苔乗っけて2倍希釈のめんつゆを薄めずぶっかけまつ。うーん、美味そすぎる。ダニエル氏美味い言って食べておりましたヨ。素麺はドラッグストアの安価で購入。1束がめっちゃ多い。 コレ、2人分?って聞かれるほどw 完食👍

 

その日のおつまみ。

ジャーマンポテト作ってくだされとお願いしましたヨ。ベーコンと玉ねぎ入りでーす。めっちゃウマ。 ダニエル氏は作りながら、ワタシは食べながら飲みながら出されるものをじーっと座って待ちます。

 

 

山芋鉄板。鉄板じゃないけど。 先日、ダニエル氏が秩父行った時に道の駅で買ってきた山芋さん。見た目自然薯ぽくて、これはめっちゃ濃いーぞ!と思ていたら、やっぱり弾力ありましたヨ。 片栗粉を大さじ少し入れた、言ってたな。めっちゃうま。  ココでお腹いっぱい。締め食事のカルボは次回へ。 ←イタリア旅YouTube観て盛り上がっておりますw

 

そして、昨日のおつまみ。

画像奥、トマトスクランブル。うん、ワタシ、トマト火入れた方が好き。ウマっ

手前、スライス。ダニエル氏作のフレンチドレをかけてありますヨ。めーちゃウマ👍

 

boulangeriemanna545.hatenablog.com

ドレッシングは、簡単安価のダニエル氏作が1番美味い。是非。

 

おつまみ第2段。

ガーリックシュリンプ。 画像、美味そうでしょ?うんうん、めっちゃウマいんですの。 箱買いのワインきらしていて焼酎ウーロン割りで食べたけれど、全然違和感なし👍

 

そして今の心境。

7月18日に娘と会える!楽しみでしかない。ブログでは皆様名前を書かないけれど、ワタシはそもそも特定されないと思ておりますので(特定したところでワタシには何もないぞw)、命名した名前披露〜

 

長男は「陸」りくです。 今、流行りの名前ランキングに入っておりますね。もう今年で30歳。このお年頃には陸なんていなかったのにな。

 

長女は「輝」ひかるです。陸も輝も漢字1字と言うところにだけ拘りました。輝は男の子の名前と間違えられますが😅  2人とも名の通りに育ってくれています。嬉し。

 

名前は、子供に与える最初のプレゼント。二人共気に入ってくれているので正解かな。 7月は輝、9月は陸に会える! はよ時間たって!

 

 

ぽち応援、感謝でつ。

またよろしゅうに🙇

 

 

 

アンジー