boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

体調回復: アンジーの心地よい日常

アンジーの体調がようやく回復。時折咳が出るけれど、気管支炎の時と比べると雲泥の差。「何食べる?」の問いかけにも即座に反応が見られるようになり一安心。という事で、ここ数日のダニエル飯をば。と、その前に、ここ数日読者さんが増えたので、ダニエル&アンジーについての説明を。

 

このブログ用ネーミングは、大昔お店をやっていた時のお店ブログでの私達夫婦の呼称(今は元夫婦w)。ダニエル→同年代であるダニエル・クレイグから取ったもので、アンジーアンジェリーナ・ジョリーから取ったもの。当時ダニエル・クレイグ版007の1作目が公開されていた時期で、娘と見に行った時に「あの俳優、パパと同じ歳ってよ!」と言うと、娘は私に向かって「もっと頑張らな」の辛辣な一言。軽くショックを受けつつもwちょっと頑張ろうと思って以来目標として名前を拝借した次第。ならば私も!って事でアンジー爆誕しました。(笑)

 

さて、話を戻しまして、ここ数日の自炊飯。

 

豚しゃぶ

しゃぶしゃぶ食べたい!のリクエストに答えて簡単に。

超手間抜きしゃぶしゃぶ

出汁は不使用、料理酒と味の素で簡単に。後は手作りポン酢にレンチン1分後手ですり潰した鰹節投入&手作り柚子胡椒を使用。葉物はレタスにしています。

九条ネギもポイントかも

簡単で良いっすよ。

 

あるもので朝食

簡単朝食

セブンの塩サバ(レンチン後グリルで焼いた)が余っていたので卵焼きと味噌汁だけ調理。味噌汁は鰹節といりこを使用し白味噌8赤味噌2が最近我が家のトレンド。

 

ぶりテリ

ブリテリ失敗...

スーパーにて2切れ¥198のぶりを見つけて思わず購入、私のリクエストで下準備だけしてもらって指示通り作ったのだけど味がイマイチ。そもそもブリの時期じゃない?ので脂が全く乗っておらずあのブリ(照り焼き)の味がしない!だから安かったのか〜。

 

この失敗から魚料理リベンジ!に燃え、大好きな「角上魚類」へ買い出し決行。

いつもこんな感じ

ビニールの中身は真鯵、剣先イカ、銀鱈の西京漬、タコ。昼食用にバッテラとカツオの梅巻き、ところてん、冷凍のブラックタイガー、ソフト厚揚げを購入。

イカとエビはパエリア用に冷凍し、本日のメインにアジフライを調理。タコはきゅうりとキムチの素で和物に。

アジフライ

下味に生姜汁を使用する予定だったけど、鮮度抜群!だったので塩振って15分後に表面の水分を取る→塩胡椒で下味を付け普通に揚げた。

タルタルソースも作った

店員に「開き」では無く3枚おろしと頼んだのは私のミス。ま、良いっか。ちなみにパン粉漬けに関して我が家ではバッター液禁止、アンジーが嫌います。なんでもバッター液は水分が出てしまってパサつくとの事。事前に小麦粉を丁寧にまぶす事でふんわり(水分閉じ込め)&綺麗な揚げ色が付くのでした。

 

イカの生姜醤油炒め

我が家の鉄板

薄口醤油3:おろし生姜&日本酒1に最低20分漬け込み。その後漬け込みタレごとさっと焼いて最後ににバター5g。仕上げのマヨネーズと九条ネギも大事なポイント。ちなみに味付けは濃いめですのでしょっぱいと感じたら汁気をきってマヨネーズを沢山付けると丁度良いかも。

 

ソフト厚揚げ

前菜のソフト厚揚げと冷しゃぶ

そうそう!今回初めて購入したソフト厚揚げを食べたのだけどこれが美味かった!何も付けずにつまみになる!高級な蒲鉾の味と厚揚げの香ばしさを足したような美味しさ。

 

奥飛騨酒造辛口純米

こちらも初購入。近頃飲んだ辛口はフルーティーかつスッキリ!が多かったのだけど、この日本酒はこれぞ辛口!!で、飲み口、後味共にスッキリ!爽やか!甘さ皆無!しかも¥950と言う価格も良かった!!

 

 

よろしくお願いします↓🙇