boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

日常の幸せ:体調がよくなった日の晩ごはんとお酒の楽しみ

※タイトルはAIさんでーす

 

ぐっもにん。ダニエル氏のブログなのにまた元嫁ですけどゴメンなさい🙇‍♀️

 

ゴメン。ばっかりで生きているけれどそんな風にはとても見えないらしい(ダマレ)←そーいうキャラなんですの😭  ワタシでございまする。  障害年金、振り込み日も金額もなにも記されておらず、ダニエル氏が年金事務所に電話してくれたけれど。「何日に支払いかはわからない」んだそうな。まーね、そういう返答だろとは思ていたけれども。 クヨクヨしても仕方ない!

 

昨日あげ記事でなんとなく予告していた  ハンバーグホイル包焼き、頂きましたヨ👍

 

 

昨日はひっさしぶりに体調も気持ちもとても良くて、前日仕事のダニエル氏にグズグズ言ったりしたのが嘘のようでした。毎度すまぬ。

ダニエル氏が準備するけれども、口だけは出すワタスw  共に作りました☝️

 

まずは

ハンバーグ種が焦げない様、生の舞茸さんを敷く。

 

その上に

焼き目をつけるだけのハンバーグ種と、奥は素揚げの茄子。

 

それを舞茸の上に置いて

お買い物行く度に茄子を見ちゃー高いから買わんって言っていたら、ダニエル氏、深夜のお買い物で買ってきてくれておりました。皮が厚くて小ぶり。揚げてからがいいよと申したら、「えー」て。 えー、やない。揚げんと美味しゅないばい。 作り始めたらちゃーんと揚げてくれました。

 

その上に

ダニエル氏作、残り物のトマトソースON。かなりの量あります。

 

そして

微妙に残っていたチーズ。コレは封出来ないな、と上からホイル置いて包みました。

フライパンに直乗せして15分焼き。

 

出来上がり。

うーん、分からないw

 

余熱でしばらく置いてオープン!

コレはワタシ撮影。

 

ダニエル氏撮影は

こんな感じ。

ダニエル氏の画像の方が美味そうですね。ハンバーグは勿論美味いんだけれど、茄子がとろっとろで美味い👍 包み焼きできる前に枝豆をしこたま食べていて、ハンバーグ完食ならず。でも今日はダニエル氏出勤だから、残りを温めて頂きますヨ。

 

昼間、ワタシがベッドでウトウトしている時、腹減りダニエル氏、

麻婆茄子作ったって。辛かったから(ワタシ、辛いの苦手)丼にして食べたそうな。美味そう。茄子大好きだからさ。ダニエル氏、おひとり様の時は辛くして食べているらしい。

 

ホイル包みバーグを食べたのが夕方18時頃。夜、ダニエル氏は絶対腹減りさんやろなと思ていたら、やっぱり22時頃なんか食べたいって。あーでもないこーでもない言ってたけど、結果先日作って冷凍保存しておいた餃子食べると。「コレ、美味くなかったけど」って、作った日も言っておりました。そしたら、焼きじゃなくて揚げ餃子にし!で、また「えー」とかいう。どっちにしろ揚げるんだからえーとか言うなw

 

ダニエル氏夜食。

具の味が薄いけれど、皮のカリカリ香ばしさでそれが薄れるって言っておりました。揚げ餃子は簡単、美味いでつ👍 是非お試しを。

 

明日は月に2回の酒屋さんへ行きまーす。樽焼酎計り売りとラム酒買ってもらうのだ😁

 

 

ダニエル氏ごはんに一票お願いもうす🙇‍♀️

 

 

アンジー