boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

バイクコンテナから思う事

狭い寮住まいの私にとっては、いつの間にかもう一部屋出来た!て感じで嬉しい誤算。たとえ狭くてもそれなりに楽しんでいたんだけども、その楽しみが増えるに越したことはない。

 

と言うことで、うちには様々な額縁に入った飾りきれていない写真が大量にあるので、買い物行く途中にある秘密基地に少しづつ物を移動している。

f:id:boulangeriemanna545:20181014165810j:image

パネルの下にある木箱には、麻の紐、剥がしやすい両面テープ、ハサミ、ステッカー、S字フック、伸縮するつっかえ棒などの小物が入っている。どのように使うかは今後のお楽しみという事で...

 

で、なんでそんなに絵や額縁が大量にあるのか?

 

店の飾りや前の家で使っていた物で、こっちに来る時大量処分したのだけども元の量が多いから沢山ある。😅

 

お店やっているとアメリカやヨーロッパ同様に、と言うか日本以外と同様に壁の飾りが普通になる。

 

インテリア関係は特に掘り込んだわけではないけど自然に目が行く。そうやって色々見ていると、逆になんで日本は壁で遊ばないんだ?となる。

 

前にも書いた個人的な感想だけども、テレビCMに出て来るお部屋は壁紙の色や飾りで遊んでいて物で溢れていてお洒落。しかし戸建てやマンションのカタログは何故かシンプルになる傾向がある。

 

4〜5年前からは壁の一面だけワンポイントで色を変えるオプションとか、埋め込み型のライトや演出の為だけのライトが普通に選べるようにはなっては来てるけど、現実はほぼ白系のクロス。遊ぶ人は少数と言う印象。

 

ここからも個人的な見解なんだけども、洋風の間取りが入って来たのはほんの数十年前から。パンと同様に、本来の意味や目的を理解していないままに、日本人風に急速にアレンジされた結果なのかなと。

 

あとは売る人の都合。土地が高いので、建築にかける費用や手間を削って安くしている事を正当化する流れが何となくある気がする。ただの四角い箱を機能的で最新のデザインなどと無理やり言い続けた結果かなーと。洋画に出て来る家やお部屋と比べるとその辺りは一目瞭然だ。

 

まーあちらは元祖大量消費の国なんで無駄な小物もやたらと多いとは思うが、あらゆる空間を、色んな工夫で多様に楽しむと言うか、何でも自分好みにしてとにかく居心地の良い空間を作る事に努力を惜しまない姿勢は素晴らしいと思う。

 

過ごす時間が一番長いお家、まずは自分達がくつろげるように、そして客人をもてなせるように、家族や友人とのコミュニケーションを最大限に楽しむ事を基本にしている感じだ。

 

日本はどうしても動線とか、段差とか、作業性重視見たいな所があって、忙しい日常が、家でも効率よく忙しくなる。笑

 

忙しい人ほど「くつろぐ」と言う事を一度きちんと考えた方が良いと思うのでした。

f:id:boulangeriemanna545:20181014173419j:image

豚の角煮風チャーシュー。は?