後ろにニョッキリそびえ立つ富士山もなんか好き。
紅葉は部分的で見頃はまだ?な印象。
鯉もデカイが
ニジマスもデカイ。
掃除のおばちゃんが、もっと気持ち悪いくらい大きくなるよと言っていたw
2時間ほど滞在して忍野八海を後にする。
どこを通ってもニョキッと顔を出すので停まってしまう...
さあ、次は帰るか?どうしよう?とマップを見ていてたら、以前自分でマークしていた杓子山が近くにあった。何故チェックしたのか今となっては不明←すぐ忘れるw
グーグルマップはコメントも残せるので次回から理由も書いておこう〜。
とにかく行けばわかるさ!とナビに従って進むとどう見ても地元民しか利用しない道路しか現れない。
しかし、それがまた良い感じでのんびり散策。
が!途中で不動湯とやらの看板が増え始め、温泉があるんだ!と喜んでいたら途端に道が険しくなってきた。特に不動湯を過ぎてからは普通のバイクでは絶対に無理。行かないようにしてください。(笑)
道は狭い、デコボコ、急な傾斜な上に崩れかけた石田畳でその道路中央は完全に崩壊している。久しぶりの急斜面ダートに中腰で楽しく乗って、行けるところまで行ってみようと進むと舗装道路さえも無くなった。
やたらデカイ枝も落ちていて握り拳くらいの石も増えてきた。と言うかココ走って良いのだろうか?
先はさらに細くなって登山道的な感じになったところで断念。
あと少し?行けばもしかしたら絶景に遭遇したかも知れないのに...
ところで途中にあった田んぼには
このような立て札があったのだけど、大日本の下の文字が読めないし書けない。←もうね😓
ゆえに調べられないと言うね。天皇関係なのか?宗教的な?
色んな体験をしてお腹いっぱい、ここでようやく足が帰路へと向きました。
完
そしていよいよ!
井上尚弥VSノニト・ドネア戦だ!!!
フジテレビが生中継するみたいですね。NHKはBSで8Kによる生放送だとか。なんだよ、8Kって!初めて聞いたぞ? 笑 ちなみにWOWOWは9日に放映予定。
ドキドキする〜。