boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

続・おうち時間2021

今週のお題「おうち時間2021」

 

ニュース記事を見ていると現在の全国各地の観光地の人出と昨年最初に出された緊急事態宣言中の人出を比べていた。

 

 そりゃ多いだろう

と思った。

 

某大臣は「野外でマスクでも感染」などと言っており、相当焦っているなと思いつつも、いつになったら言い方、伝え方を変えるのだろう?(具体策を責任を持ってしっかり言え)と、もうここまで来ると面白い。いつか誰かが、これまでにコロナ禍で都知事が発した言葉を並べてボジョレーワインのキャッチコピーと比較して揶揄していたのだけども

 

 

 ホント、そう思う。

 

恐らく国民のほとんどの人はウィズコロナがきちんと定着しており、手洗い、うがい、マスクは勿論の事、出先&店先ではしっかり消毒、何度煽ろうがやる事に変化は無く言葉を変えてもどうしようも無い。

 

さて、そのような状況で迎えたGW期間中の3連休初日。反発するかのように今のうちに映画でも行こうか?とも思っていたけど変異ウイルスは確かに怖い。少なくとも人混みは避けておくか?としばらく様子を見る事にし、ならば!とツーリングに切り替えようとしたところでビールサーバー到着の知らせが来た!

 

設置の準備をしよう!!←切り替えが早い←単純バカw

 

 

キリンのビールサーバーはこのような物で案外デカい。設置場所は勿論部屋一択、映画&音楽三昧で明け暮れる中好きなタイミングで手軽に冷えた旨いビールが飲めるなんて夢のようなお話。ただし、体験者の動画を見ているとお店のようにキンキンに冷えた状態では無いらしい。と言うか、あれはグラスを冷やしている効果であって業務用のビールサーバーも基本構造は同じ。なのでグラスの準備が不可欠と考えていて、事前にグラスの内側を水で湿らせて冷凍庫での準備が必須。故にお替わりの度にグラスを取りにキッチンへ向かう手間は感じている。この辺の実際の使い勝手は後々レビューをすることにしよう。

 

それとコストの問題。これは事前に調べると分かるのだけども確かに割高。普段私はビールを仕事後に500ml1缶、明けの日も1缶のみ。連休となるとたまに朝から飲みっぱなしになる事もあるのだけどもw基本は食事の際だけの飲酒でそれほど多くは飲んでいない。←以外でしょ?

ただ、世間一般の人と大きく違うのは外食の回数で、旅以外ではほぼゼロで自炊が原則。色んな情報を得るためにもそろそろ外食を増やすか?と思っていたところにこの状況なので宅飲みを豪華にする事にしました。出てきたゆとりの範囲内でのわずかな出費

 

 

 

そう思う事にした。

 

さて、ビールサーバーの効果のほどは如何に。