boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

レジ打ちの「打ち」って何?

北京五輪開会式当日、何気にフィギアスケートを見ていたら宇野選手?の素晴らしい演技に目が釘づけ。ひと昔前の男子フィギアって外国勢と比べると完全に見劣りしていたのだけども今は違うんだね〜と驚く。←基本興味が無いので遅れている

しかしながら、相変わらず解説や採点&評価を聞いているとジャンプありきでなんだかなぁ状態。ジャンプでほぼ全てが決まるならばいっそのことXゲームのようにすれば良いのに!と思ってしまった。もっとジャンプ以外の表現&技術を詳しく解説してもらいたかったな。それにしてもアイスホッケーの放送が少な過ぎるぜ!笑

 

さて、そんな本日日番の日。ここんとこ朝帰りが多く帰宅中の買い物が出来ないので珍しく日中にお気に入りのスーパーに行って見た。

f:id:boulangeriemanna545:20220204161238j:plain

久々の爆買い

いつもは千円以下に抑えるけどもストック必須の物たちを揃えるうちに4千円を超えてしまう。←4〜5日分です

空腹時に買い物すると惣菜(寿司)なんて物も買ってしまってこりゃいかん!来月の給与は期待でき無いので気をつけよう〜。

 

ったく!コロナの...

 

ところで買い物中にふと思ったのだけど、この買い物から想像出来る料理ってなんだろ?と。と言うのも私の人生初の長期雇用のアルバイトは高校生の時の小さなスーパーのレジ打ちでして、そう言えば今はレジ打ちの「打ち」って言うのかな?今の人はなんのこっちゃ?今はレジピーとか?(笑)今みたいにバーコードの読み取りが無かった時代は、左手に品物を持って右手で金額&部門の入力が必須でこの打ち込み(入力)作業からレジ打ちってなったと思われる。(おかげで電卓だけは早くなりました)で、レジをやっているとお客さんの顔と買い物の傾向を自然に覚えてしまっていて、各お客さんのクセとか仕草とか匂いとかw服装とかまでインプットされるのが現実。カゴの中身からライフスタイルを勝手に想像してしまうのは当たり前だったりします。いかにも一人暮らしの惣菜や冷凍商品多めの人はこちらからすると喜ばしい楽な客、品物の形が長方形で揃っていて値札も確実、カゴからカゴへの移動が楽で買い物量も少なく基本無言で無難、一方で生鮮食品が多い上に加工品やお菓子も多い大家族と思われめんどくさくなる場面も多く嫌だった覚えがある。←高校生の所感ですよ?

レジに来て大根の葉っぱ取って!とか個別包装する意味の無い商品の包装、お金出すの遅っ!+小銭必至で探すタイプも多く無駄話も多かったな(印象)←後ろ行列だろ!と。笑

 

そんな高校生の自分に戻って考えて見ると今日のは全く意味不明のお買い物でなんか笑えた。

 

ちなみに小豆はあんぱんと余った切餅でぜんざいに、ブロッコリーは安いので食べたくなった、きゅうりはぬか漬け用、ベーキングパウダー、水飴、ココアはチョコクッキー+チョコタルト、香辛料はカレーそのもの、トマトホールはいつものストック用、マスタードは主にドレッシング用となります。

 

f:id:boulangeriemanna545:20220204170826j:image

 

あ!おはぎも食いたい〜!!