※タイトルはAIさんでーっす
ワタシ、声が低いんですの。どれ位かと言えば。
その昔、長崎の友達一家に会うとなりそこの旦那様とは初対面。旦那様がワタシを「どんな人?」と訊いてきたから「ダミ声。」って言っといたけんなって。
うぅーん、多分さ、しんちゃんが尋ねたかったのはそういう事じゃないと思うぞ。オマエってばホントにw そのダミ声が気管支炎で更にカッスカスになっており、ダニエル氏が「酒焼け?w」て。 可愛いよ、とか言えんのか。うん、言えんな。言えん言えん。
さてさて。
ダニエル氏の看病食、続いております。家にある材料で出来るもの。ある日の朝。
トマトソースパスタ。
トマトソースは作り置き、前日夜ご飯キノコリゾットの残りしめじ、舞茸を使って。うーん、美味っ!麺はこれで80gだそうな。1/3お残しでダニエル氏へスライド。美味いのに残してしまう残念なワタス。ゴメン
夜はトルティーヤ作る!て。 まずは生地から。タコミートとサルサソースを作っておりました。生地を伸ばしながら、食べにくいかなーと
この形へ変更。
サルサソースを後のせたっぷりで頂きました。作り方?知らなーい。めーっちゃ美味!
そして、その日の腹へりダニエル氏。
ナポリタン。 作る前に、食べんね?て聞かれたけど食べられず。ダニエル氏のナポリタンはサイコーに美味い😋 明後日作ってもらおーっと。
腹減りダニエル氏ごはん、次〜
納豆チャーハン作って食べたって。 ダニエル氏のチャーハンはお店で食べるよりうまかったりしますの。 この時は納豆が余っていたからね。ワタシは納豆チャーハンも好きだけれど、1番シンプルなダニエル氏が作るチャーハンが好き😊
そして、昨日の朝。なんでも良いから言ってみっていうから、またにゅうめん!
コレ、毎日食べたい。お汁、めっちゃ美味いのだ。麺は揖保乃糸でつ。やっぱり美味いね、揖保乃糸。ワタシは買えないもの。
夕方、近くのスーパーに歩んで行き、アイス買おうって。
ワタシがガーガー寝てる間にダニエル氏食べておりました。 買う時、いちご味かな?ピンクのを握ったから、え?それ?と思たら、あ、違うねってこちらへ。110円でした。
そして、夜ご飯は
リクエストして作ってくれたキーマカレー。玉ねぎとニンニクが大量に入っておりまする。ワタシ、ダニエル氏ご飯の中でこれはトップ3に入るかも。レモンを沢山絞って頂きます。
boulangeriemanna545.hatenablog.com
この時は合い挽きミンチ使ったとか言ってた。でも本来は鶏ミンチだそうな。それぞれ美味い。どっちでも良い🙆 奥に見える副菜は常備菜のポテトサラダとピーマンツナの炒め物。カレーが沢山食べたかったので副菜まで行きつかず😅 今日食べまーす。
7月、娘のところへの遠征決定です🙌 ダニエル氏は「娘の彼氏」という存在に初めて遭遇しますヨ。その子と25歳になったら結婚するって言ってるので、将来の息子。話はいっぱい聞いてるけど会うの楽しみだナー。
ダニエル氏ご飯へ応援ぽちお願い申し上げまする。
アンジー