物心ついた時から、親父に映画館に連れられて、映画を見る。
当時は吹き替えなんてなかったから、親父が隣で、小声で字幕を読んでくれてた。^^
洋画ばかり見ていたなー。
そうして
私のストレス発散の場は、映画の中。
2時間やそこらの時間の中に現実逃避してリセット。
映画さえあれば
「あなたは一人でもやっていけるね」
と言われる。
いやいや...
安心して出て行きました。笑!!!!!
基本映画は娯楽という考えなので、ジャンルを問わず何でも見ます。
中でも「音楽」「ハンデを背負っている人」を題材にした映画は
史実を基にってのも共感させられる要因の一つ
で、感情移入しやすい。
音楽
「ドアーズ」
「Ray]
「キャデラック レコード」
「モ ベター ブルース」
ハンデ
「最強の二人」
「マイレフトフッド」
「レインマン」
「フォレストガンプ」
そして、これらの映画は音楽がGOOD!!
ハンデの方は「マイレフトフッド」以外 笑!
笑いも有りでお勧めです。^ ^