boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

黒歴史?

スッキリしない天候で翌日も雨予報の為いつものように引き篭もっていた本日。

株価と為替の変動などを見つつ世界規模で起こっている歴史的な現象に興奮し、amazon music HDで音楽漁りをやっていたら個人的な過去の音楽史へと遡っていた。

 

小学生時代は主に映画のサントラを買い漁っていて兄の影響で洋楽に移行していった。

中学に入ると当時は空前のパンク&めんたいロックブーム。同級生は早速バンドを組んでライブチケットを買わされたりしていたのだけどw、当時から一定の派閥に属する事なく、ヤンキーからオタクまでw幅広く交友していた私。それぞれの派閥wの流行りを聞いてはジャンルに捉われる事なく色んな音楽を聞いていた。

 

そんな中ついにやって来た世界的に有名なアーティストの大規模なライブ体験。

中3だっけか?当時のテレビCMでしこたま流れてヒットしたバリーマニロウ の「君はLookin'Hot」。もうタイトルからして今見るとアレなんだけどもwヒットした翌年くらいには福岡に来たので早速友達三人と見に行った。

 

当時のチケット価格は今でも忘れられない¥7000。

ただのポップミュージックアーティストと思っていたら全く違っていて、ヒット曲以外はどれもドラマティックなバラード曲中心。そのしんみりしたバラードに実は結構ハマってしまったのに当時はあまり口外しなかった事を思い出した。笑

 

 

彼の過去作品は膨大でレンタルしたレコードをカセットテープにダビングするのも大変だった記憶もある。

 

そのカセットテープ。当時は高速のSAとかで何故かカセットのアルバムを販売していて、突発的に聴きたくなって買ってもらったものがいくつかある。

  

 アラベスクww 邦題が...w

小学生の時だった記憶があるのだけど結構気に入って聞いていた。笑

西ドイツ発と言うからなんか凄いね。 

 

定番のノーランズ

 

 

 アバ

 

リビアニュートンジョン

 

 アルバム「フィジカル」は鬼リピしていたw

 

1980年前後って女性アーティストを多く聴いていた?てか流行っていたんだよね。

音がいかにも!って感じだけども(古い)これが良い音で改めて聴くと案外良かったりします。アバは近年の映画で再ブレークしたのだけど、当時の他の女性アーティストもなかなか。

 

ディスコブームの影響もあったのかな?

 

いづれにしてもどのアーティストも歌唱力は抜群。楽曲もいまだに影響を与えているのではないでしょうかねー。

 

なので「黒歴史」ではありません。

 

でも世界経済は...