boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

バイク事故について

ツーリングネタを書いているクセにあえてネガティブな事を書こうと思ったのは相変わらず多い関東周辺のバイクによる重大事故多発の為。大したライテクは無いけども、もうかれこれ35年くらいバイクに乗り続けていて事故という事故には遭遇していないので参考になれば良いなと思います。

 

さて、都内を走っていると(勤務中)クロスカブとレブル250がやたらと目に付く。続いて多いのは外車のハーレー、BMWKTMドゥカティの順。バイクの販売状況を見るとなるほど納得の結果(いずれもプチ好調)でここで列挙した車種がやはり上位を占めていた。しかしこれらの車種に乗っている人の大部分は免許取り立てか?とパッと見て分かる運転が目立っているのも事実で(個人主観っす)「あれはそのうち事故るな」といつも心の中でお節介な呟きも多い日々。中でも半袖&半ズボンのクロスカブ乗り(ファッション?)など中型以下のオシャレ系初心者の人は中途半端でかつ自由過ぎる乗り方が危険と感じる。

 

で、勤務の度に国内屈指の危険地帯である都内をいつも200〜300キロ走っているタクシーのオッサン視点で事故らないコツを述べると

 

1.とにかく法令遵守 特に一旦停止は停止線で止まる事&横断歩道マークの手前では必ず減速

2.譲りまくる (前へ、前へ!の急ぐ気持ちが心の余裕の無さ→判断力を鈍らせる)

3.基本は追い抜かない(左から抜くのはもってのほか)←事故れば過失割合増大案件

4.流れに乗る←遅い&早い

5.常に車間距離を十分に開ける(最低車2台分)

 

そして

 

慣れないうちは絶対にすり抜けをやらない事。(慣れるまでの辛抱だ!)

バイクのすり抜けに関しては賛否両論、異論を含め色んな意見があると思いますがここはあくまで初心者に向けてという事で。

 

それと走るスタイル&排気量に関係無く練習は必要。自分はスピード出さないのんびり派、レーサーのように自由に疾走したい!人と言ったスタイルに関係無く教習所で学ぶ事以外に必須の学ぶべき技術があると思うのです。バイクに乗りはじめてから失敗を経験して学ぶのも良いけども、その最初の失敗が取り返しのつかない事態となる確率も高いバイク。あっ!と言う単純ミスが即重大事故に繋がってしまいます。→初心者向けテクニック動画は沢山ある!

無意識に運転操作出来る(どのスピード域でも適切にコントロール可能&咄嗟のブレーキでもロックさせないブレーキング、どんな条件でもUターンに自信がある)ようになってからモトブログは始めましょう(笑)。

 

1〜5までを守っているのを想像すると「チンタラ走ってんな〜」と思うかも知れません。しかし4に注目、流れにはきちんと乗っていますので他車と比べて特段目立つ訳ではありませんし、そして何よりもこれらの項目を守る事で貰い事故も含めて事故の確率が大幅に減少します。←ヒヤリ!!!が激減

 

ツーリングの季節到来!!です。皆様ご安全に。

 

f:id:boulangeriemanna545:20220320144229j:plain

100均中心の準備

今年は雨対策もバッチリです。