boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

配車アプリの正しい使い方

翌朝に下がったと思われた熱はその後時間の経過と共に再び上昇、しかし完全に上がり切った状態だし原因が分かっているので生活に支障は無し&仕事であっても普通にこなせる程度、結局3日目の夕方まで続いてしまった。唯一の懸念事項はドラッグストアの入口に設けてある自動検温装置の突破だったのだけど

 

 

普通にスルーした (すんません)

 

今は消毒はするけど検温はわざわざ実施しない人が多い。パーテーションも逆効果説まであってまさに無用の長物、こうしてまたプラゴミが増えるのか...

決済時の「袋、要りません」は完全に慣れてしまったし別に良いけど。←関係ない

 

さて、病み上がりの勤務初日。GW期間中だし世の中は開放的な気分で皆郊外に出るだろうから今日こそは暇だろう、無理せずのんびりモードだなと会社を出発。ところが昼頃から雨が降り始めると降ろしたら乗せるの繰り返し、面白いから休憩無しでどこまで続くかやってみよう!と実施すると

 

 

最後まで途切れなくて 

 

ガムシャラにやっていた乗務開始初年度を思い出してしまった。←1年目が一番稼いでいた気がする(笑)

 

人通りが多い所で降ろすとすぐ目の前で手が上がる、人が少ない所で降ろした瞬間に配車アプリが絶対に鳴る!の繰り返し。業界では雨で2割増しと言われているのだけど、今日は特に都内を走っているタクシーが少なかったのが原因か?乗務員もこの機会にお休みを申請する人が多かったのだろう。

 

 

そんなアプリによる配車が激増したこの日、アプリ初心者?の人も多く例によって旗を道路のど真ん中に付ける人が多くて大変だった。業界NO1配車アプリ(笑)である「GO」を起動した最初の画面はこのようになっていて

最初の画面

周辺で稼働中のタクシーの動きがリアルタイムに分かるのだけども、地図の表示範囲が広いのでスワップして拡大表示すると

簡単に拡大可能

この状態で地図側を指1本で動かして乗る場所を固定(ここで乗るを押す)するのだけど、上記のポイント位置のままだと道路のどちら側に付けて良いのかが分からない、ってのが分からないものなのか?と毎回疑問に思う。しかもこれが交差点のど真ん中に付けてあった日には...笑

これもどうかと

大きな施設、建物、公園のど真ん中も困る。

 

良い例1

なのでこう言う感じにしてもらうと助かるし

良い例2

逆側ならこのようにすると双方共に無駄な時間と移動が減る。

 

ただし、きちんと道路の端にポイントしても必ずしもそこに付けられるとも限らない。これはタクシーが配車を受けた位置と一方通行や右左折禁止などの道路状況によるもので、更にはそこに到着予定時間と言う時間制限が加わるので絶対では無い。←当然時間を優先

余談ですがこの到着予定時間がかなりシビアで、呼んだ人と受けたタクシーとの距離が半径2キロ圏内であれば呼んだ時間からだいたい5分〜10分後に到着予定と勝手に判断されてしまってその時のタクシーの向きや位置関係、道路&交通事情は全く考慮されない。信号だらけの都内はたとえ数百メートル先と言えどUターンして向かうとなると10分なんてあっという間。なので時間厳守の方は迎車料金¥420+予約配車料金¥420=計¥840を払うべし。無理ならば5分前後の遅れは覚悟で頼む、もしくは

 

ポイントの位置を正しく付けるべし

(これをやっていないのに3分遅れて猛烈に文句言う人は普通にいる)笑

 

ちなみに遅れそうな時は「◯分遅れるボタン」で知らせるのですが、例えば北に向かって走っている最中に配車を傍受→運転しながら画面を見て迎え先を確認(地図表示に数秒かかるし)→停車可能なタイミングと場所を見極めつつなるべく素早く停車→瞬時にルートを決めると言う一連の流れは当然運転中に発生。迎え先は今しがた通り過ぎたばかりで南、逆方向になってしまって都内は大体Uターン禁止なのでこの先素早く右周りor左周りで進行方向逆転を開始するのだけども、更にその先の右左折禁止、一方通行なども加味して無事にUターンが可能か?と言う現実も待っている。これが大きな交差点ですでに右折専用レーンに入っているのに、迎え先は左方向だったら最悪。それでもお客さんとタクシーとの距離は数百メートルなので到着予定時間は5分後とかで指定されてしまう現実。とは言え、都内のタクシー台数は多いので大方予定時間には到着するのだけども、数分遅れる理由を知って正しく使ってもらいたいのとアプリ内にて補足説明もやって欲しい。ここだけの話、こんな状況なので新人さんは予定時刻に間に合うわせようと焦るので単独事故を誘発している。「プロだから」と言われればそれまでだけど、都内のどの場所&どんな状況でも瞬時に要領良く転回ルートまで決められるようになるまでは少なくとも3年は掛かる(と思う)。運転は人の命に絡んでくるので互いに余裕を持ちたいものだね。

 

あと、タクシーを呼んだ人が迎え先情報を書く欄があるのだけども、これは例えば大きなマンションで入り口が分かりにくいなどの時、「A棟を過ぎた先のPの看板から建物内に進入して下さい」とか「ゲートにてインターホンで警備員に報告して車寄せに進入してください」とか「上着を着用して外で待機してドアサービスを実施して下さい」など接待する人が呼んだ場合の指示などを書く欄であって

 

 

ピンクパンツ履いている女子です

 

とか

 

白Tにジーンズにスニーカーです

 

などと書かれても、そんな人そこら中にいるし人だらけの都内で運転中に見ても分からんからな(笑)。互いにポイントに向かう道具ですんで念の為。

 

 

可愛いから許す。笑

(毎回クスッとね)

 

初めての土佐煮

タケノコ旨いぃぃ〜!!!!