boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素で楽しい暮らし。

料理と笑いで乗り越える困難 ←AI

昨日朝から底なし沼に入り込んで呼吸まで乱れてしまい、そうなった時の為に医師が言うところの「毎日飲んじゃ絶対ダメ。」薬剤師言うところの「お守りと思ってね。」という頓服を飲んでしばらくしたらご飯も食べられました。ダニエル氏と指宿姉さんと息子にぶちまけ三者三様の励ましを頂き(感謝m(__)m)ぐっすり眠れて呼吸も戻りました。ダニエル氏よりも遅く起きると「そんなに凹まんと」とワタシの自慢の腹をポンポンします。そしたらやっすい鼓の音。で笑うダニエル氏。 

無事平常稼働となりました。

 

さてさて。

昨日のダニエル氏夜食は「美味いと言われたらナニばっかり作る」ワタシが準備したのはドリア。 そでつ。その前は

マカロニグラタンでございましたね。 家にある具材で作る事が前提なのでメニュー被りは仕方ないのでつ。チーズ好きだからチーズ喰わせとけ、とも言う。

 

出来上り画

当然、同じでございまするw 

でもね、昨日はドリア。

ご飯はミックスベジタブルとハム入りケチャップライスで。 ベシャメルはツナとコーンなんだけどツナはソースが出来上がってから混ぜないと味が全くせず、ワタシも味見してアラと思ておったらダニエル氏も全く気づいておりませんでしたw  笑うしかない。

 

チーズ多めでってリクエストだったので

シュレッドチーズをこれで勘弁しろ?という量のせました。パルミジャーノとシュレッドチーズの間にはシェフマヨネーズも絞ってありまする。ツナコーンピザにはマヨネーズ乗っけてあるしなーっと思て。 効果なし(T . T)  

教訓 ツナコーンのドリアは白飯にすべし。

ま、ひと品10品目以上の目標は楽々クリアしたし、いっか。

 

そしてダニエル氏作一昨日の夜ご飯は、「ヤムウンセン作っちゃろ」て!

 

kajirinさんが記事にしてあって

kajirinhappy.com

 

これは食べたい!と密かに思ておったらば、受診を終えて帰宅するとナンプラーのなんとも言えない大好きな香りが!

帰宅途中のバスから「腹減ったー」とラインしていたのでちゃんと作っておいてくれて、帰宅後即おかわりして頂きましたヨ。うんまっ! 

レシピは

www.youtube.com

これ。パクチーなしでも美味かったでつ。 

 

ヤムウンセンで呑み、時間を置いてこの日の食事はリクエストして作ってもろた

カツ丼! 一緒に白味噌の味噌汁が飲みたかったのでそれはワタシが仕込みました。鰹節の在庫が少しだったので昆布と干し椎茸と少量の鰹節で出汁をとり、それをカツ丼の汁にも使いましたヨ。出汁200cc、醤油と味醂と砂糖で味付けて全量で300ccに(うちは甘めが好きなので砂糖で甘さを出したけれど)。 1人分汁150cc。新玉ねぎを1/4。卵は2個。

もうね、コレ下手なお店よりも美味かったす。三つ葉買い忘れていたけれどモーマンタイモーマンタイ。カツが面倒だから次はこの分量で親子丼作ろ!って言っておりました。 味噌汁は干し椎茸、干し大根、もやし、わかめで、白味噌もまだ飽きませぬ。 ゲーフご馳走様でした。

 

昨日沈み切っていたワタシを案じてくれていたダニエル氏、今朝カオマンガイ食べたいと訴えたらイイよって。やった。ヤムウンセンつまみで呑んでカオマンガイ。\(^^)/ サイコーだわー。嬉しす。

 

今週、ポチ沢山頂いておりまする。ありがとうございまつ。

本日もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

アンジー