タクシー業界は、早くて来年の2月くらいには、初乗り¥400円台となる。
加えて、連日の自動運転技術が目の前という報道。
UBERもあるねー^ ^
3年以内にお金貯めないと!笑!!
遅かれ早かれ自動運転技術は、今の生活に大きな変化をもたらすとは思うけど。
運送業は雇う方も雇われる方もメリットが多そう。
運送旅客業は、大型のバスなんかは良いよね。^ ^
タクシーはメリット、デメリット色々とあるよなー😓
大型トラックやバスは、高速道路での移動の際、一部自動運転出来れば、運転手は楽だし、雇う方も人件費減らせるね。
タクシーの自動運転も、電車感覚で割り切って使えば、使用する側も、乗せる方もメリットが多い。
大体この付近まで行ってくれたら良いやっ!
て時には特にね。
ただし、時間に余裕のある人に限る感じかなー。
交差点のずいぶん手前から、曲がりたい方向のレーンに入るだろうし、駐車中の車がある度に、まったり安全にかわしていくようなノロノロ運転になるだろうからねー。
左車線でお客さん乗せて、一番右端のレーンに行くような展開だと、渋滞の原因になるだろうし、自動運転の車に突っ込んだり、接触する車も続出すると思う。笑!!
ただ、タクシー最大の売りであるドアツードアのサービス。
例えば、入り組んだ住宅街の玄関先から、障害のある人を乗せて、病院の、安全で、窓口に一番近い所で、介助しながら見届けるようなサービスは、どんなに技術が進歩しても出来ないよな。😅
多分。^ ^
あと、自動運転技術と言っても、どんなに都内の地図を3D化したとしても、周囲の予測困難な運転者と、刻々と変わる道路状況にどう対応していくんだろ?と思う。
田舎は良いだろーねー。^ ^
それと過去に色んなジャンルの車、バイクを運転して思うのは、タクシーて、乗り心地重視にしてあるので、足回りが極端に弱い。
ちょっとした操作で、前後左右に、フワンフワンと揺れるので、人を乗せた時は、アクセルを踏む、ブレーキを踏む、ハンドルを切ると言った操作が、とてもシビアになる。
そんなに馬力も無いし、エンジンの力が動力に変換される所もタイムラグが多い。
ブレーキも全てディスクじゃ無い感じ?
効きが悪い。😓
良く飛ばすよなーと思う。😥
そんなタクシーで、自家用車と同じ感覚で運転すると事故る。笑!
車の特性が分かっていないんだねー。😓
毎日必ず事後現場を見る。
しかも、タクシーが多いもんな。😓
お客さんも乗せた特別な環境だしね。
30年ほど運転経験があっても、都内の運転で、かつ赤の他人を、安全にお届けするのはこんなに難しいのか?と思う毎日。
なので、私ならば、自動運転の車には乗らない。笑!!
周囲が気になって仕方がないと思うし、絶対当てられる。笑!
ましてや、素人の運転する車で都内を移動しない。
UBERでも、プロドライバー集団で形成されるような会社は別だけど、素人が来る会社は避ける。
と思う。今のところ。^ ^
それほど、都内の運転で、人を乗せての移動は難しいと言うお話。笑!
後少し。
WOWOWの付録...笑!!