boulangerieの暇つぶし

元パン屋で都内タクドラの雑記。パン、料理(自炊)、音楽、映画、インテリア、酒、車、旅行...元嫁と質素な楽しい暮らし。

グラミー賞授賞式の感想:インパクトに欠けるショー?

先日鑑賞したグラミー賞授賞式。

boulangeriemanna545.hatenablog.com

アンジーの感想が「は?」となったのだけども、それは私も同じで、今まで見たグラミー賞の中では珍しくインパクトに欠けるショーだった。

boulangeriemanna545.hatenablog.com

 

何故か?

 

1、最新ヒット曲の印象が薄い

現在のアメリカのトレンドと言えばやはりヒップ&ホップとラップ。←個人的に苦手と言うだけ

 

2、最新ヒット曲の印象が薄い2

ヒップホップ以外のヒット曲のインパクトも薄く、最近の流行りなのか?歌詞重視の叙述的バラードがメインでなんだかな〜状態だった。でもこれってもしかするとガチャガチャ弄りすぎた結果(語彙力w)の原点回帰なのかも?と思った。あと、LGBTやらポリコレやらに気を遣い過ぎた結果かなとも。

 

そんな中、一瞬テンションが上がったパフォーマンスは、アニー・レノックスビリー・ジョエル、ジョニー・ミッチェルの登場。

 

アニー・レノックスについてはこちら

boulangeriemanna545.hatenablog.com

 

ビリー・ジョエルについてはこちらを

boulangeriemanna545.hatenablog.com

グラミー賞ラストは私の好きな「You May Be Right」で何とかスッキリ!

 

で、今回のショーを一言で言うと現在来日中のテイラー・スウィフト一色だったのだけども、彼女のカントリー&フォーク時代から知っている身かからすると、物を売るってやはり

 

 

売り方次第だなと。

素材が良くともコレが大事かと。

 

飲食業界には昔から「美味けりゃやっていける!」みたいな神話と言うか妙な個々の自信があって、確かにそれでやっていけていた(いる)事実もある。何十年も続いている各地方の老舗店なんかはまさにコレで、それは大昔から既に文化として定着しているから。とは言え!素材の部分においては他に無い特徴を出すのも重要で、売り方&素材(特徴)の絶妙なバランスが必要。

 

テイラーはある時期から突然ポップス路線に変更した。素材の良さはあるのに勿体無い!と思ったかどうかは知る由もないのだけど、敏腕プロデューサーによって現在の地位にまで登り詰めた。アデルも然り、売り方考えよー。は?笑

 

誕生日くらい外食!の図

還暦にまた一歩近づいた。